見出し画像

転落から学ぶこと<352/1000>

【ラジオ体操654日目】
『ニコチンレス生活375日目』

こんばんは。
成功者が一夜にしてマイナスに転じる瞬間を目の前にして、ビビりまくっているコマリストです。


今日は『不安が無くなった時こそ最大のピンチ』というテーマで書いていきたいと思います。


成功者になりたいと必死に学び、様々な実践を繰り返しているけれど、なかなか成功者にはなれません。
#なれる日は
#ホントに来るのか


自分が普段会っている5人の平均収入が自分の収入になると聞いてから、一緒にいる人も変えようとしたけれど、それだけは出来ず。


もともと友人が少ないので、気の合う友人から離れることは出来ません。
#1人きりになる
#寂しがり屋


そんな友人の中に、私がこれまでの人生で出会った人の中で、間違いなく1番の成功者がいます。
#どの社長よりも
#資産家


彼は出会った頃からかなりの変わり者で、どうして私なんかと話をしてくれるのか理解できませんでしたが・・・。


今日は転落する成功者の姿から何を学び、どう活かすのかというお話です。


きっと彼は、またすぐに成功者として復活するんだと思います。

裏切りと転落

落ち込む

3日前の深夜に、友人でもあり、最も身近な成功者のF君から連絡がありました。


その内容は、
『色々ありました。相談できますか?深刻です。』
というシンプルなもの。


F君からこんなネガティブな連絡が来るのは珍しいので、夜中でしたが電話を入れることに。
#深夜の電話
#恋人か


詳しい内容は書けませんが、
8年間ビジネスを共にし、家族ぐるみの付き合いになっていた最も信用している人から裏切られたというものでした。


F君は、高校生時代から投資家として活動し、高校を卒業する前に10億近くの資産を作った人。


多額の資産を持っていれば、様々な投資案件の話が舞い込むし、色んな人から声がかかります。
#国内外問わず
#騙される人も多い


そのほとんどが詐欺なので、案件と人をしっかりと見極める力が必要です。


こんな生活を高校生の頃から続けているので、F君の警戒レベルは本当に高くて、リスクに対する備えも万全でした。


ところが、8年前に出会ったSさんと様々なビジネスを仕掛け、世界中の投資家を相手に巨額の資金を動かしているうちに、警戒レベルは下がり、リスクヘッジもやめてしまった。
#安心しきった


100%信頼出来る相手だと認識するまでに5年を要しましたが、その認識を持ってからは、プライベートを含む全てをさらけだした。
#策略だったら
#そう考えると怖い


さらに、複数抱えていた収入源としての案件も全て手放してSさんと手掛ける案件に一本化。


それでも毎月6,000万円程度の不労所得があったので、完全に頼りしきっていた。


と、こんな状態になっているところに、Sさんからの裏切り。


2ヶ月前から収入が止まり、Sさんと連絡が取れない状態。


毎月固定の支払いは数千万円。


売れる資産を全て手放しても今月の支払いが足りなくなるという状態。
#突然の
#転落


しかも半グレの顧客から億単位の取り立てを受けることに。。

リスクヘッジは入念に

リスクヘッジ

こんな状態になってから話を聞いたので、私ができるアドバイスなんてほとんど価値がありません。


こんな経験をしたことは無いので、一般論として第三者的なことを言えるだけです。。


と、これ以上詳しいことは書けないので、この辺にしておきます。


どんなに信頼出来る相手であっても、依存してはいけない。


投資もビジネスもリスクがゼロになることは無い。


常に緊張の糸を切らすことなく、リスクヘッジを入念にしておくこと。


もちろん、私にこんなことを教えるために、私に相談した訳では無いと思います。


けれど、F君の相談からはこんなことを学ばせてもらいました。


ほとんどの方が見舞われる可能性が低いリスクです。


ですが、これからは国民全員が投資家になる時代に突入せざるを得ない状況です。
#なれるかは
#本人次第


ということで、何かしらのビジネスをしている人はもちろん、投資に臨む時には、どれだけ信頼出来る相手や案件でも、緊張の糸を切ってはいけません


余程の天才でもない限り、リスクヘッジだけは、入念にしていきながら、焦らずに取り組んでいきたいものですね。

じゃ、またね〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?