見出し画像

初めてのゴルフチャレンジ⑧

ユーティリティを購入して一ヶ月間仕事の疲れも練習場に行くと忘れるくらい楽しく練習できていた。

その間、新品の型落ちドライバーも購入した。
(試打もしないで…)
ゴルフ雑誌を見て評判の良いとされていた「Taylormade M2」

(ただ、この購入に関してはとんでもないミスを犯しており、追々またその内お話するとしよう。)

そんな最中、社内にてゴルフ部が創設された。
もちのロンで入部した。
部員は自分を入れて当時6名。
いきなりではあるが春先にコンペを開催が決定した。

それまでは具体的な目標も無く、ただただ練習場に通う日々だったがこれからは違う!
目標が見つかった。

コンペでの目標は…
「ボールを真っ直ぐ飛ばす!」

部長の計らいで、コンペは初心者向けのコースにしてもらった。
本番を迎えるまでとにかくクラブに慣れる事に必死で、夜はクラブを抱えて寝る勢いであった。

コンペを一週間前に控えたあたりから仕事が手につかず、フワフワした気持ちで過ごしたのを今でも覚えている。

前日に至っては、メンバーに「20時には寝る」と宣言したものの、結局緊張で寝付けず日を跨いでいた。

そして、当日を迎える…

ゴルフを始めて半年で思った事。

・昔に比べると敷居は低くなったものの、ゴルフは金がかかる。
・クラブ選びはしっかりと試打しましょう。
・練習&ラウンド前には入念なストレッチ。
・空振りしたっていいじゃない、人間だもの
・メガネ、曇り止め加工しときゃよかった。
・クラブ is TOMODACHI
・ゴルフウェア、普段では絶対街中では着ないデザイン。
・ジーンズダメなの⁉️
・傘で素振りするおじさんの気持ち。