見出し画像

初めてのゴルフチャレンジ③

シューズを手に入れるもお金が無く、月初まで水を飲み耐える我慢の日が続き辛かった思い出も、練習場に行きボールを買っている時にはもうすっかり忘れていた。

そうそう💡
シューズを買った後に、同僚(後に社内ゴルフ部長となる)に「親戚が使ってないクラブがあるから貰ってあげるよ」と言われ20年前のクラブセットを頂いていた。

前回は練習場に行くのに皆で行った。
今回は一人。
とりあえず、初心者丸出し感は出したくなかったので、受付から打席までやたら堂々とした出で立ちをしていたのは今でもハッキリと覚えている。

季節は冬。前回は昼。今回は夜。

寒い…
雨は避けれるものの練習場は98%外の様なもの。

軽くストレッチも行い、ボールをセットしとりあえずボールに当てる事だけに集中してクラブを振りまくった。

当たるは当たるけど方向もバラバラ、音も「コツン」といった感じで距離も出ない。
アドバイスをしてくれる人間もいない、ただひたすら孤独な時間。
気づけばもう150~200球くらい打っていた。

ただ、やみくもに間違ったスイングで無理に力まかせに打ってたらどうなるかわかりますよね?

練習終わり頃に胸に妙な違和感を覚えたので、その日は結局200球で帰ったが、次の日になり…

やっぱりな。。

肋骨骨折してました。

なぜわかるかって?
肋骨に関してはもう10回近く過去に折っているので違和感を覚えた時点で薄々感じていた。

スキーをしていてコースから外れ転落した時。
友人に酔った勢いで胸を殴られた時。
車で後ろの座席の物を手を伸ばして取ろうとした時。
柔道でバランス崩して受け身を取った時。

など、言い出せばまだあるんだろうけどあまりにしょっちゅうある事すぎて思い出せない。。

というわけで、肋骨が完治するまではしばらく練習はお預けです。( TДT)
ストレッチはしっかりとする様にしましょう😭

次回「初めてのゴルフチャレンジ④(あの時の女の子元気かなぁ編)」