見出し画像

日本一簡単に、イーサリアムの概要を説明みる試み。

【説明しようと思った理由】
イーサリアムの概要を知りたくて、オライリーのイーサリアムの説明書を買いましたし、youtubeも見ましたが、もっとざっくり、簡単に仕組みを知りたいと思いました。どうしても知っている人は用語の説明に重きを置き、ハードルが高い気がしました。もっとシンプルに今あるものを使って例えてほしいと思い、これを書きました。

【イーサリアムは】
一言で言うと、
「紙の伝票が、プログラムに置き換わったもの」

伝票に記載されている内容は、
・誰が何を持っているか
・今後行う約束

その伝票がどんどん増えていく。
みんなで確認するので、改ざんされないから安心。

伝票=ブロック
どんどん増える=チェーン

例えば、
伝票1.Aさんは100円、Bさん50円持っている。
   約束は、AさんがBさんにあげたものを
   他の人に売ったら、Aさんにも取り分あり。

伝票2.AさんからBさんは、50円あげるので、
   Aさんは50円、Bさんが100円持っている。
   約束なし。

伝票3・・・

と伝票が束になっていく。

これをあれやこれや、色んな技術を使って上のことが可能となっているのが、イーサリアムを含むブロックチェーン。
技術は難しいが、やりたいことはシンプルな気がするので、これだけ知っておけばなんとなく分かった人になれると思う。            以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?