見出し画像

中京記念はルージュスティリア?ディヴィーナ? いや、ヴァリアメンテで勝負する。

今週の中京記念は軽ハンデのルージュスティリアとディヴィーナに人気が集まりそうだ。
ルージュスティリアは新馬戦でスターズオンアースを下して前走では休み明け連勝からの阪神牝馬S、ヴィクトリアマイルに参戦してる事から人気になるのは妥当であろう。しかも斤量は53キロだ。しかし、重賞の2戦では突出したレースが出来ていない。
対してディヴィーナはヴィクトリアマイルを早い上がりで4着まで追い上げた見所のある走りをした。
どちらを上に取るか、人気では多分ルージュスティリアの方が人気になるのではないかと思うが、ここはディヴィーナを上に取るべきではないか。前走のヴィクトリアマイルの走りを見ると中京では後方からでは馬券内に差して来れないのでは?と思ってしまうが、実はディヴィーナは4勝全てが中京コースなのである。その中にはジャスティンカフェを寄せ付けずに快勝もしていることから最も信頼出きるかもしれない。

相手選びはかなり難しい。勢いのある馬が多すぎて困るのではなく、実績もいまいちでピークを過ぎた馬ばかりといった印象でだ。
ディヴィーナを本命にしようと考えたが本命には55キロのヴァリアメンテをあげたいと思う。去年の中京記念は小倉開催で、左回りは1回しか走ったことがなく中京2着という成績。ほぼ1年ぶりになるが中内田厩舎の馬で、勢いのある西村淳也を乗せて来ている所も買いたくなる材料だ。鉄砲実績はあるがほぼ1年ぶりというのは少しリスキーだ。しかしこの休養が良い方に出ると信じて買いたい。

ディヴィーナ、ヴァリアメンテが本線として他に買うとすればシュリ、アドマイヤビルゴ、カイザーミノル、ルージュスティリア。
ヴァリアメンテからの馬連とディヴィーナ、ヴァリアメンテの2頭軸の3連複流しで勝負しよう。

馬連 ①‐②③⑪⑭⑯

3連複  ①‐⑪‐②③⑭⑯

土曜日は5レース買おうと思うが、気になるのが中京8Rのバロッサヴァレーと札幌9Rのレイベリング。特に断然1番人気であろうレイベリングの走りを見てみたい。前走凡走の鬱憤を晴らしてくれる事だろう。

札幌9R
3連単  ⑨→②⑧→②⑧

札幌10R
3連単  ①⑤→①⑤→⑥

中京8R
3連単  ⑬→④⑩→④⑩

中京11R
馬連  ⑯‐⑨⑮⑰⑱

福島11R
3連複  ②‐⑬‐①④⑤

競馬の神様どうか勝たせて下さい。タケミカヅチ様ヨロシクお願いします。🎉