見出し画像

Noteを始めてみて

年明けから始めてみたNoteの記事投稿で気づいた事を記載します。
投稿したり、下書きに戻したりしながら自分なりの表現方法を模索している段階です。模倣や真似ぶ方法はいくつもあるかと思いますが、自分にとって無理のない「楽しみ方」が目的なので、全ては体感した試行錯誤の上、これだなと思える記事が投稿できるようにしていきたいです。

表現方法


音楽鑑賞の表現

Xで気づかされた今の自分には音楽鑑賞が無理なく、楽しめる趣味であり、そこに義務を与えずに出来る事だと感じました。そこでイメージと重ね合わせて表現するために画像や画像生成AIを利用して投稿してみました。
今のところ、「統一性に欠ける」が答えになっています。この統一性を求めるあまり、義務や制限を課す考えが働き、自分なりの表現ではない気がしました。

自分事で関わった方々との出来事

過去から今に至るまで、関わってきた方々との出来事から想起して、ふたつほど、記事にしてみました。
自分にはとても印象深い出来事でしたが、こちらは「物事の順序が異なる」が答えとなっています。「ひとの感性がもたらす世界」は自分にとって良いテーマだなと思う一方で、何者か分からずの観点だと、しっくりとこないなと感じました。

次の挑戦


ポッドキャスト配信

これは「音楽鑑賞の表現」「自分事で関わった方々との出来事」を重ねわせて、「ひとの感性がもたらす世界」をテーマにSpotifyのAnchorを活用してみようとする試みです。
「統一性」「物事の順序」から考察をして、現在身近に接している方々をゲストに配信することから始めてみようかと思います。
試しにテストをしてみた結果、内々では興味を持っていただけた回答を複数人から得ることができました。

一緒になって何かをやっていく

なんだか自分善がりで試行錯誤するよりも、今の自分には関わっている方々とどう展開していくのか、ここに答えがありそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?