見出し画像

2020年、DJ活動30周年のDJ HASEBEから目が離せない!!!

どうも、まるぞうです。

僕の音楽ブログには、何度も登場しているDJ HASEBE氏。

今年は、彼から目が離せない。

そして、コロナ自粛の期間の僕は、多くのことを彼から学びました。

DJ HASEBE aka OLD NICK

スクリーンショット 2020-06-24 22.13.52

今年でDJ活動30周年のDJ HASEBE氏。

1998年にSugar Soul & Zeebraをフューチャーし、普及の名作となっている『今すぐ欲しい』を収録したミニアルバム「adore」リリース。

このアルバムで一気に、名前が世に広まる。

2002年には、『old nick』という名義で、音楽のジャンルの壁を越え、いろんなジャンルで注目を集める。

日本のミュージシャンのリミックスやプロデュースも手掛けています。

音楽業界では、クラウドファンディングを日本の先駆けで行って成功も納めています。

そして、2020年の今年、6月24日に『Welcome to my room』を配信リリースし、7月29日にアルバム『Wonderful tomorrow』をリリース予定。

(新曲『Welcome to my room』配信のアプリ一覧は、こちら

OLD NICK

スクリーンショット 2020-06-24 23.33.12

DJ HASEBEのもう一つの名義である『OLD NICK』。

僕自身も、この名義での活動をされている時は、知りませんでした。

ネットで、『OLD NICK』について調べました。

2008年5月8日のAmebaに詳細は書かれていました。

2002年に発表したアルバム「TAIL OF OLD NICK」。

このアルバムに出てくる『OLD NICK』って自分の中に潜む悪魔ってことだそうです。

この当時、DJ HASEBE氏を取り巻く環境は、あまりよくないものだったそうです。

ネガティブな気持ちで作品を作るのもどうかって感じだったそうで、自分の中のネガティブな感情を悪と見立てたそうです。

old nickって、直訳すると悪魔って意味だそうですが、マザーグースの絵本で使われるようなデビルよりは、少し柔らかい感じだそうです。

ちょっと世の中を皮肉ったり、悪戯好きなキャラって感じだそうです。

自分の中に冷静なDJ HASEBEと正反対な感情を持つOLD NICKが共存していることで、いい意味で周囲の期待を裏切ってくれるいい役割なんですね。

DJ HASEBEさんのブログとしては、書かれている文章では、順不同になってしまいますが、僕の中でとても響いた部分があります。

音楽クリエーターなら経験ある人もいると思うけど、リスナーがどういう作品を求めているかを過剰に判断してしまい、自分の想像力に勝手にリミッターをかけてしまう。そういう時期が俺にはあって、"OLD NICK"はそのリミッターを取っ払ってくれた。                                 出典:DJ HASEBE Amebaブログより

ここ2~3年の"OLD NICK"名義の作品に関しても、制作のときに常に思ってることは『振り切る』ってこと。ベタベタなヒップホップ定番ブレイクって、連続して使ったリってみんなしないでしょ。あえて"OLD NICK"はそれをやるわけ。大味でバカっぽくてベタで。でも、そこをあえてやるってことが自分では振り切ってるってことなんです。                             出典:DJ HASEBE Amebaブログより


(紹介のAmebaブログは、こちら

青春時代、衝撃のDJ  HASEBE

画像3

『今すぐ欲しい』の曲は、本当に衝撃でしたね。

曲の内容は、男と女の濡れ場をストレートにつづった歌詞ですからね。

僕は、当時19歳でした。

19歳の男だったら反応しないわけないでしょう。

カラオケに入っていれば、歌いますよね。

CLUBイベントで、シンガーとして出演する女の子と歌いました。

かなり盛り上がりましたね。

年頃の年代なもんで。

あんな衝撃的な曲を制作をしたDJ HASEBE氏は、すごいですね。

今なら、コンプライアンスとかでひっかるのではないでしょうか?

まぁ、Sugar Soul & Zeebraの表現力がやばいですね。

内容は、ストレートに男女の濡れ場のことを言っているのですが、言葉がそのニュアンスで言葉をつづっているんですから。

一度、聞いてみてください。(今すぐ欲しいは、こちら

DJ HASEBE氏に学ぶ、音楽と人生

画像4

今回紹介のDJ HASEBE氏のブログから、『OLD NICK』という自身に潜む悪魔という表現を使って、『振り切る』ことを書かれていました。

僕は、この部分から周囲の目を気にして、自身に行動に制限をかけてしまうことがいかに意味のないことかを人生をもって、証明されているなぁって感じました。

自分の世界観を出し切ることが大事なんだぁって。

人の目を気にしがちになりがちですが、それって、何かをするときに足かせになってしまいます。

人って、どこかで自分に制限をかけているように思います。

振り切って、出し切ることってなかなかできないことだと思います。

僕も、ここにつづるブログを毎回、全力で出し切れているのか?

そこが重要だと、僕は、思います。

DJ HASEBE氏ほどの実績があるから、周囲も彼のOLD NICKを受け入れられるんだと思います。

彼の作る世界観をみんなが期待されているんでしょうね。

彼が、コロナ自粛の際、インスタグラムでのライブ『Welcome to my room』で、時折、音楽について語っていました。

『いい音楽は、人生をよくしてくれる』ということ。

『人生どれだけいい音楽を知っているかが大事。僕が、いい音楽を広めるサーキュレーション的役割をするよ』って。

本当にありがたいです。

いい音楽を掘る(ディぐる)のって、結構、時間がかかります。

僕自身、過去にDJをしていた経験からわかります。

僕の当時は、レコード屋やCDショップに通って、時間があれば、いろんなアーティストの曲を試聴したり、これって結構な労力がいります。

僕は、好きなので、時々、やっていますが。

今は、YOUTUBEなどがありますし、Apple MusicやSpotifyなどがありますしね。

音楽が聴きやすい環境が整っています。

聴いたことのないミュージシャンの楽曲をクリックする。

それだけで、新しい世界が広がります。

あなたの人生を彩る、いい音楽は、すぐそこにあります。

『いい音楽は、人生をポジティブにしてくれる』

気分転換は、大事です。

そんなときにいい音楽を!!

それでは今日も、いい音楽を聴きながら、至福のひと時をお過ごしください。

DJ HASEBE

YOUTUBEはこちら

こちらのオフィシャルチャンネルは、彼のMIXが無料で聴けます。是非、聴いてみてください。

Twitterはこちら

Instagramはこちら

是非、覗いてみてください。




よろしければサポートよろしくお願いします。更なる良質な音楽の発掘に役立てさせていただきます。