見出し画像

心理的安全性について思うこと



これまでの投稿は過去に他のメディアに投稿していたものを
整理して残したいものだけこちらに移しました
この記事から一気に今を綴っていきます


昨年から #日本即興コメディ協会 主催の #心理的安全性アンバサダー に参加していた
ここでの経験は、今までの自分の常識とはかけ離れた目から鱗の体験ばかりだった

心理的安全性に興味を持ったのは、自分の中でもパワーバランスやメンタルの状況から、「言いたいことを言えない」ことで安全性とは程遠い職場環境を感じるようになった大昔のこと。

そこから複数の本を読んでみたけど、どうもしっくりこない

例えばある本には日本の心理的安全性の四つの因子は

話助挑新

だと書いてある

話しやすさ・助け合い・挑戦・新奇歓迎

がポイントだそうだ。
うん、なんとなく言いたいことはわかるが、そこまでいくためにはその前に安全性がないと無理なのでは????

そんな疑問を長く抱え、腑に落ちないまま何年も過ぎてしまった

そこで転職。
相手は心を閉ざしがちな利用者さんたち。
ここで、真剣に心理的安全性について学ぼうと思った。
できれば本じゃなく、ワークショップ!
そこで出会ったのが #日本即興コメディ協会 だった。
絶対ユーモアのセンスは必要だよね、という根拠のない理由から、即興という言葉とコメディという言葉になんだかワクワクし参加した。
結果はもう最高!

なんと言っても楽しい!
やっていることは簡単なようだが、本当は奥が深い!
参加者同士の化学反応が刺激になる!

そして一番腹落ちしたのが「共創的問題解決」という軸。
今までの本に書いてあった内容がす〜〜と落ちてきた気がした

初めて集まる仲間にこれほど壁をすんなり取り除いて参加できたのは私にとってはとっても珍しいことで、ただ楽しい!そんなことも!など発見と嬉しさであっという間にアンバサダーが終わってしまった

何か物足りない・・・
もっと仕事で生かしたいと悶々としたところに
インプロファシリテーター開催するよ〜とのお知らせに飛びつく
ファシリといえば、今の仕事にも必要不可欠!
きっと今度は楽しいだけじゃなく、テクニック的な難しさもあるんだろうなと体験会に臨むと・・・・
やっぱり楽しい!!

全く迷うこともなく、 #心理的安全性インプロファシリテーター への参加を決定!
昨日第一回が終了したのだが、後悔は全くなし!
次回はどんなことをやるんだろう、とワクワク!

職場では、タイミングを見ながら心理的安全性について話題に出すようにしている。
そんなふうにしてたら、仲の良い同僚から
「なんか最近、ハッピーオーラに包まれてるよね!いいね!」と言われ物凄く嬉しかった

利用者さんからも、少し話を聞いてくれませんか?と声をかけてくれる回数が増えてもきている

いいぞいいぞ!草の根運動で雰囲気をじわじわと・・・・

そんな楽しい野望を描く年初め
どんなふうになるかは、これからのお楽しみだね

決してアフィリエイトではありませんが、ぜひご自身の目で見てみて!こちらは協会のページ

こちらは今実施している1〜2月の心理的安全性アンバサダー




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?