AliExpress買い物小ネタ2

アリエクでの買い物をパラパラと続けています。

日本のショップサイトでの買い物と違って気をつけなくてはいけない点がいくつかわかりました。
・不着の場合でも低☆評価嫌がる
・商品説明が雑。基本的に写真はめちゃくちゃ盛ってる
・一纏めのページで売られているからといって同じものの色違いやシリーズとは限らない
・クレームは基本きかない
・返金はショップクーポン(同一ショップ内での買い直し)

日本のショップでも同じようなメンタルのところはありますが、基本的には日本のショップのようなお客様対応はありません。
酷い商品をつかまされた時は低☆レビューをつける前にフォームからショップに問い合わせをして代品発送なり返金なりを要求して、評価はしないか星5をつけることを要求されます。

不着の場合でも低☆評価を嫌がる

一回、注文品が届かなかったことがありました。
3月の末ごろに夏服をポチったんですが、二週間後くらいに出荷通知が出てそこに書かれていた荷物の追跡番号が配送業者でいつまで経っても検索できず、4月中頃に一度「追跡番号間違ってないですか」という問い合わせをショップに送ったものの返答がない。
その時ショップのトップページのバナーがバレンタインセールのままになっていて、4月中頃なのに夏物の告知をせずに2月のバナー画像のままなのはやばいのでは……?と思って定期的に確認をしているうちにショップ全体の評価に低評価がぶわーっと増えて「商品が届かない」というクレームがかなり来ているようでした。
6月に入っても相変わらずバナー画像はバレンタインと冬のクリアランスのまま。
システム上の到着期限が切れてしまうのに商品が未着だったので、システムの係争ボタンから「未着なので返金してくれ」と送信したところ「商品は発送済みだ。返金には応じない」という返信が来ました……なんでやねん
で「4月に追跡番号についての問い合わせをしたが未読のままになっていて処理されていない。商品を本当に発送しているなら正しい追跡番号を提示してくれ、このままでは低☆評価せざるを得ない」と追撃したところ「もう一回発送する。返金には応じない。この係争は閉じてショップフォームから連絡してくれ。絶対低評価はするな」という連絡が……
あやしいなと思いつつ言われるまま係争終了の手続きをしてショップのフォームから「係争終了に応じたので商品の再発送してくれ」と問い合わせを送ったんですが、その後既読チェックされることもないまま……まあそうだろうと思ったよね!
3000円くらいなので、そういうこともあるだろうと泣き寝入りしました。

日本語通じないっていうだけでもだいぶトラブル時のハードルが高いので、偽物掴まされたり不着だった時それほどショック受けない金額のものしか手を出していません。

商品説明が雑。基本的に写真はめちゃくちゃ盛ってる

1000円前後くらいで普段使い用のアクセリーがたくさん出てるのでまとめ買いしたりしてるんですが、基本的に商品写真はショップが独自で撮ったものじゃなく仕入れ元からもらったものとか、他の別のショップから持ってきたもののようで、どこのショップでも全く同じ商品写真だったりします。
なので、同じショップ内の商品の説明文なんかも統一性がなく流用流用という感じです。
石の入った指輪について石の詳細がわかる説明文がついていることはまずありません。
商品名はサファイアとなっていてもサファイアのわけはなく、ブルークオーツ(染色)なのかどころか、ガラスなのかアクリル樹脂なのかも怪しいので、概ね色ガラスだと思っておく、くらいの感じです。

商品写真の時点ではガラスに見えるなと思った石が、実物は真ん中が凹んでてこれはどう見てもレジンwwwwというのもありました。
石の商品がどこかにあって、それのパチモンなんだろうなと思います。女児にあげたら本物っぽくて大喜びするタイプのやつです。
私も心が女児なので嬉しいです。デザインをパクられた被害者がいるんだろうなー偽プロダクトを買ってしまったなーという気持ちにはなりますが……

洋服も、以前の記事でも買いたとおり、写真と違う粗悪な作りのものが届く可能性もあります。

画像1

アリエクで買った指輪の数々。平均価格500円程度。これがガラス玉じゃないわけがない

画像2

スマホのカメラではピントが合わせられないんだけど、それでもはっきりわかるこの前面の凹み……樹脂ビーズですね。
大変女児好みのデザインで樹脂でも可愛いので良いんじゃないかと思います。でも商品写真はそんな風じゃなかったよ絶対!

一纏めのページで売られているからといって同じものの色違いやシリーズとは限らない

日本のショップであんまりこういうのにお目にかかったことがなかったので地味に驚きましたが、そういえばAmazonの中華セラーもおんなじだった。
例えばイヤホンの商品ページを見れば、日本のセラーなら普通は同一型番商品の色違いが選択肢にあったり、上位機種下位機種が選択肢にあったりして少なくとも同じシリーズがまとめられているのが普通だと思います。
アリエクでは同じ「イヤホン」であればメーカー違いとか型番違いとかがごった煮状態で置かれているのがわりと普通のようです。

直近でやられてしまったのが糸です。
コットンの引き揃え糸(毛糸のように複数の糸を撚り合わせて一本にしてあるのではなく、4本なら四本の糸を並行して巻いてあるだけの糸。ふわっとした柔らかい編み上がりになる)のページで色違いを1色買ったところ、1色だけ引き揃えじゃなく撚り糸でした……えぇ、なんでや工藤……

画像3

袋の反射で見づらいですが、右下だけ撚り糸でそれ以外は全部引き揃え糸……ナンデ……ナンデ……
同じ注文番号のページの色違いで買ったのに……

クレームは基本きかない

楽天のショップでもそういうところ昔から結構ありますが、商品や発送に問題があってクレームを入れると、猛然と反撃してくるショップ……中国の店は基本的に全部そうのようです。

ショップの評価レートとかが大事なんだと思いますが、商品説明のページに堂々と「商品に問題があっても低評価をつける前にセラーに連絡してくれ、対応するので対応に満足してから☆5をつけてくれ」って買いてあるショップがかなりあります。
低評価つけられたくないなら最初から問題のない商品を送り出そうぜ……気をつける部分が違うんじゃないか……と思いますが、国民性なんでしょうか

返金はショップクーポン(同一ショップ内での買い直し)

明らかなショップ側のミス(商品を取り違えてる、説明文と明らかに違うものを送ってきてる、壊れてる、数が足りない、そもそも発送されない)についても、「後から対処する」が基本方針のようだし、往々にして「お前が注文した商品はもう品切れしてるので同じものの発送はできない。別の物を送るかショップクーポンで返金する」と言われます……数が揃わんのやったら別のショップで買うたわ!!
私が安全のためにVプリカを使って買い物をしていて、こまめにカード番号を変えている関係で、クレカの返金処理をすると言われても困ってしまうんですが、そのショップでしか使えないクーポンで返金すると必ず言われるのもどうなのかなと思うのです。
リピートしてるショップでミスがあって……ならショップクーポンで問題ないですが、初めて使って此のミスされるんならもう二度と使わないリストに入れるわって内容でショップクーポンを出されても困るのです。
Amazonだと返金はAmazonのクーポンとかで返ってくるので、モール内であれば他のショップで使えるので安心なんですが……楽天も楽天ポイントで返ってくるんじゃない?多分楽天で返金処理の必要なトラブルに遭ったことないからわからんけど。



あと、日本で企画製作したもののパチモンもしくはB品と思われるものは買わないように気を付けてます。
私が割と気に入って服を買っている日本のショップが、オリジナルでデザインして中国の工場に発注したという商品があるんですが、それが一度品切れして最近になって復刻再販されたんです。
私はその最初の販売に時に1色買っていて、とても気に入ったので再販分をポチったわけですが
その再販の直後から、アリエクの似たテイストの服を売ってる複数のショップにほぼ同じものと思われる服が大量に出回ったんです……草生えるわ

どうやらその商品は2パターンあるらしく
・写真を見る限り日本のショップの正規品と全く同じと思われるデザインのもの(値段は半分くらい)
・ぱっと見は同じだけどレースの模様が違うもの(値段は1/3くらい)
がありました
お値段半分のやつが多分B品(縫い目が甘いとかレースのギャザー寄せが偏ってるとかで跳ねられたもの)で、1/3のやつはデザインを流用して安い素材で複製したパチモンかな。レースのデザインが昔からよくあるあんまり上等ではないタイプのチュールレースだったので。

たまたま元のショップのものを知ってて、それがオリジナル企画だということも知ってたのでこれパチモンやわーと気付けたけど、元のショップを知らなかったそんなことわかんないので買ってしまうかもしれない……

元もそんな独創的なデザインってわけじゃなくて、たまたまスカート長とか蹴回しのスペック、ティアードの切り替え位置、レースの配置の仕方なんかがピタッと一致してたからおや?と思っただけで、多分これデザイン元が訴えても偶然の一致で逃げられる程度のものなんですよね。
でも元デザインを考えた人は着回しとか着心地とかにすごくこだわってデザインしてるのがわかるいい服なので、パチモンは買いたくないなあと思うわけです(だったら中国の激安通販とか使うなよって話なんですが!)


今のところ「失敗しても財布へのダメージが小さい物」「喫緊に必要ではない物」「変なものが届いてもそれはそれでガチャ感覚で楽しめるもの」に限って買い物エンタメとして楽しめている感じですね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?