note見出し__2_

「面白い」が多すぎて逆に面白くない。

最近、いろんな事をやっている人が多い。

それ自体は良いことだと思ってるんだけど。


ただ「この人こんな事やってて面白いよ」と紹介されることが多くて、逆に面白くないなと感じる。


「面白い」という言葉が漠然と使われていて、厳密に言えば「面白い」という言葉そのものに価値がなくなってきているのかもしれない。


漠然とした「面白さ」は逆に「没個性」になるんじゃね?と思ってる。


だからここ数日「自分にとっての面白いとは何か?」を考えてみた。


結論、「面白い=怪しい」


これが個人的にシックリきた。


正直、「コンサルタント」とか「Webライター」とか「会社経営」とか名乗る人って面白くないというか「ふ~ん」で終わってしまう。

その後、どんな事をやってるんですか?って聞いて
「企業の」「〇〇ジャンルの」「ITの」とか普通過ぎたらもう終わりかなぁ。

※まぁ僕もあんま人の事言えんのですけどね。(・∀・)グヘヘ


それよりは「中洲の帝王です」とか、「アダ◯トショップの店長です」とか、「ア◯ルトサイトのライターです」とか相当アツい!!
てか「アダ◯トサイトのライター」は自分がなりたいぐらいだ笑

あとは、「◯◯フェチカメラマン」(→※絶賛計画中)、ナンパ師。


いや、別にピンク系が面白いと、言っているわけではなくて笑

ちょっと怪しい方がやっぱ面白い。


他に、MLMやマルチ商法の会社を経営している人、情報商材で稼いでいる人とか、チャットレディを運営している人とか、そういう世間一般で言う「アングラ」な人の話が普通に面白かったりする。


少し前、僕は友人にバーに誘われ、
カウンターでワインを飲んでた時。

40代ぐらいの客がバーの店長に話しかけてきた。

隣りにいた僕の友人が「何されてるんですか?」って聞いたら、「ニートです。」って答えて、僕は内心「まじかよ!それ逆に面白いわー!」と思った。

でも喋れば喋るほどに、どこか只者じゃない感があって、

帰っていろいろ調べてみたら案の定、只者じゃなかった。

会社をバリバリ経営しているビジネスマンだった。


自分も今度から「ニートです」みたいに名乗ろうかな。



今後僕から「面白いですね」って言われた人は「怪しいですね」と言われていると思ってください。


終わり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?