20日目 悲劇のヒロイン?

だいたいわかってきたけど、杖をついていて優先席の前に立っていても、まず譲られることはない。

しかし、優先席が空いたとき、それがやや離れた席でも、必死にその席に座ろうと近づいていくと、3人に2人は座るのをあきらめて譲ってくれる。(個人の見解です(^○^))

昨日は久しぶりに、空いた優先席に私と競争で突進する人がいて、先に座られてしまった。やっぱり座る時に目が合ったけど、その男はそのままどっしりと座ったね(^◇^;)。

いつもそんな時、傷ついたような惨めな気持ちになってしまう。

そういう人のインパクトは強いのだ!

いい人もけっこういるのに、そちらの記憶は薄れてしまう。

それで、

「世の中冷たい奴ばかりだ!かわいそうな私。」

という結論になってしまう。


偏らずに公平に考えるのって難しい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?