見出し画像

みどりを漢字で書くと。。。①

みどりを漢字で書くと、

緑。翠。碧。

この3つ、ありますね^ ^

今日は「緑」について調べてみました。

緑という字は、旧字は「綠」で、

「糸(いと)」と「彔(ろく)」が
合わさってできた漢字だそうです。

「糸」は絹糸を表し、
「彔」は青竹の皮を剥ぐ様子が表現され、

その二つを合わせることにより、
「緑色の絹糸」という意味となり、

転じて単なる「みどり」
という意味で使われるようになったそうです。


なんか、ステキですね^ ^

また、他のサイトを見てみると、

緑は、「糸(いと)」と「彔(ろく)」が
合わさってできた漢字、
というのは同じだけど、

「より糸」の象形(「糸」の意味)と

「つるべで組み上げた水」の象形

「みどり色」の意味)から、
「みどり色の糸」を意味する「緑」
という漢字が成り立ちました。

https://okjiten.jp/sp/kanji142.html より

これも、なるほどですね^ ^

いずれにせよ、
みどり色の糸という意味では
同じですね。

緑のお花のブックカバーの紹介の予定が、、、

みどりについて、調べてみたくなり
こういう流れになりました😄

ブックカバーも見てみてくださいね^ ^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?