見出し画像

始まりの章〜幸せの日々〜

その昔「火・水・風・大地」の4つの国が、それぞれの神々に司られ、人々は自然と調和し、音楽を愛し平和に暮らしていました。
4つの国には「ホモラ」という国が栄える為にはなくてはならない民と「ポコラ」という4神の使い人として、ホモラの生活を音楽で心豊かにし、音楽により希望と愛を満たす事を許された民が住んでいました。
ポコラは神よりピアノという楽器を与えられ、年に一度ホモラの為に音楽会を催していました。音楽によりホモラもポコラも毎日幸せで充実した毎日を過ごしていました。


ポコラの谷

火・水・風・大地それぞれのポコラはそれぞれの音楽をもち、他の国のポコラたちを尊敬し、互いの音楽を認めて生活をしていました。
そして、自由に行き来をしホモラの求める音楽を奏でたり、病気を治したり。ホモラが聞きたいと思っている音楽を奏でる事が何よりの喜びでもあったのです。

火のポコラの子 イグニ
「風のポコラシルフ!君の音楽を聞いていると気持ちがいいね!身体を音が突き抜けた後の気分がとっても気持ちが良いんだ!」
風のポコラの子 シルフ
「ありがとう!イグニ!私はイグニの火の音楽がとっても好きだよ!だって体の奥がどんどんポカポカしてきて、いつもより凄==く頑張れるんだよ!
それってすごいよ!」
水のポコラの子 アクニ
「私は風も火も大地も、私以外が全部羨ましいな・・・だって私の音楽を聴いた後、涙を流すホモラがたくさんいるのよ・・・私は喜んで欲しいのに」
大地のポコラの子 テライ
「アクニ!涙を流すことが出来る音楽を奏でられるってとても嬉しい事だよ!涙は悲しい時にだけ出るものはではないよ。それにアクニ、水の音楽はとても大事な音楽だよ・・・音楽はウキウキ・ワクワクだけではないよ。どんな気持ちの時にも思いを寄せることが大事だと思うんだ。アクニだから水の音楽はとっても大切だよ!」
アクニ
「テライ、ありがとう!そうよね!大事な事を忘れてたかもしれない!!教えてくれてありがとう!」

ホモラ「お〜〜い!ポコラさんたち〜〜火のポコライグニはいますか?」
イグニ「は〜〜〜い!私です」
ホモラ「よかった〜〜、体調が悪いホモラがいるんです!・・・音楽を奏でてもらえますか? 」
イグニ「わかりました!すぐに行きます! ではシルフ・アクニ・テライまた会いましょう!!
3人「えぇ〜〜またね」

火のポコラ イグニ

アクニ「さぁ〜私たちもそろそろ戻りましょう!」

水のポコラ アクニ



テライ「そうだ!!今日は音楽の練習日だった!」

大地のポコラ テライ


シルフ「あっ!僕もだよ!じゃぁね」

風のポコラ シルフ

4つの国のポコラたちの毎日は音楽に満ち溢れ、幸せの日々でした。

ぽこあぽこピアノ教室

2024年2月に開催するピアノ発表会に向けて書き下ろしました。

【オススメポイント】

ファンタジー要素がいっぱい!
物語の舞台となる世界は、古代の神秘的な力が宿る場所です。火・水・大地・風が司る国での風景や文化

お友達と助け合う!
主人公たちは個性豊かなキャラクターで、それぞれの強みを活かして困難な試練に立ち向かいます。ポコラたちの絆は
読者に共感や勇気と希望を与えてほしいと思います。

音楽の力:
物語の中心には「古の音楽」があります。それを集めて音楽会を開催することで、
平和を取り戻すという重要なテーマがあるのです。音楽の魔法によって世界が変わる瞬間にみなさん感動して頂きたいです。

神々や不思議な存在:
登場人物たちは神々や不思議な存在と出会い、彼らの秘密や力を解き明かす過程が興味深く描かれています。

成長と希望:
主人公たちは冒険の中で成長し、自己を見つけなおす過程を通じて希望を見つけます。
読んだ人にも、挑戦に立ち向かいながら成長する姿勢を共感してほしいです。

ぽこあぽこピアノ教室HP
http://www.pocoapoco-piano.com/

2024年度発表会専用H P
https://pocora-adventure-pianoconcert.mystrikingly.com/

まるみえ先生HP     
https://www.pocoapocopiano3.com/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?