見出し画像

正解からの脱却!!!正解と最適解の違い。「こなす」と「なぜするの?」の違いが結果、行動を変える!

今まで全然意識したことがなかったことだけど、「正解」と「最適解」の違いについて、なるほどと思ったこと。
「正解」と「最適解」と言葉だけ見ると、「絶対正解の方が正しいでしょ!」思ってしまう。まさに、この考え方が日本の教育で埋め込まれた考え方の象徴。


「正解」を出すことばかりを教育された結果が、正解は出せるけどベストを出せない人ばかりになってしまった。
「正解」と「最適解」の違いを理解することで、自分は普段どちらの考えで動いているかを見直してみるのもいいと思う。

目次 
■正解を出すことが求められた社会
 
⚫︎教育で教えられていたこと
 
⚫︎言われたことだけをやり続けた結果、、、
■「正解」と「最適解」の違い
 
⚫︎正解とは?
 
⚫︎最適解とは?
■目的意識の違い
 
⚫︎ イマイチな仕事と良い仕事の違い
   イマイチな仕事の例;正解
   良い仕事の例;最適解
■なぜを考える
 
⚫︎最適解は「なぜ?」から始まる
 
⚫︎正解を出す価値の低下


正解からの脱却!!!正解と最適解の違い。「こなす」と「なぜするの?」の違いが結果、行動を変える! https://w-masukake.com/1949/

正解=イマイチな仕事=価値はない
最適解=良い仕事=価値がある
目的を持って結果をだす。
そういう最適解を追求し続けることが本当の仕事で、それが良いできる人に近づくんだなと改めて思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?