見出し画像

犬男⑧〜小さな出来事編〜

今回は、分類分けがよく分からなかったり、考えるのもめんどくさかった小さな出来事編です(笑)

些細な事ってジワジワ思い出したりしますよね。犬男について、大きな出来事を思い返していくにつれて、小さな事もポロポロと思い出されてきて、地味にむかつきます(笑)

日本語が弱い

犬男はとても、日本語が弱いのです。勿論、純粋なる日本人です。

ある女の先輩に「なっこりちゃんの彼氏ってさー、天然なの?」と言われて何の話か聞いてみると「何かの要件でメールしてる時にさ、何度もテーションって送られてきてさ。多分、テンションの事言いたかったんだろうなって」

私も❝フォロー❞という言葉をメールで使った時に、「ホローって!ブリーチかよ!」(?!)意味がわからないし、なんでお前がツッコミ入れられると思ったんだろう・・・。

❝天の邪鬼❞という言葉をメールで使うと「いやいや、なっこりはじゃきって感じじゃないよ〜」じゃき?あまのじゃくなw読めないなら読めないと言えばいいのに・・・。プライドが邪魔して言えないんだろうな・・・。

2年付き合った時に判明した衝撃の事実。私のフルネームの漢字が書けなかった・・・。(小学校4年生までに全部習う簡単な漢字です・・・)


メールの打ち方

これは、テーションを指摘した先輩も言っていた話なのだが、メールの打ち方の癖が昔のコギャル。とにかく、小文字にできる文字はすべて小文字にしてくる。

「もぅ、なんでだょ」「ぃぃから」「ぁと、何時にするぅ?」等(笑)

うん。とても読みづらい(笑)そして大体平仮名(笑)

実際、勉強はそこそこ頑張っていた犬男。というのも、犬男は私の高校に編入してきた人であり、1つ上の学年に所属していたが、実際は2つ年上の代なのだ。よって、高校では同級生がみんな年下の為、プライド的に同レベルになりたくないと勉強だけは頑張っていた。

しかし、漢字や国語だけは本当に苦手で。試験の漢字勉強は私が指導していたくらい苦手だったようだ(私にすんなり教わるなんてよっぽど)

そして、要所要所で同級生を小馬鹿にしていたので、一緒につるんで遊ぶ仲間は中国人とボリビア人という不思議なメンバーをあえて選んでいた。


血が苦手

グロい話とか医療系の番組など苦手だった犬男。

普段の日常生活なら何も問題は無いのだけど。苦手なものは仕方ないから、そこに関しては私も触れないようにしてきた。

けれど、ある日の休日、彼の部屋で事に及んでいると、間違えて犬母が部屋に入ってきた事があった・・・(最悪です)

布団を被っている状態ではあったが、すぐに犬母は察し、出て行った。

その事にびっくりして、中に出てしまったかもしれないと言われ、後日すぐに病院に行ってピルをもらう事になった。

病院に付添を頼んだが、卒業式の当日で友達との約束あるからと断られ、1人で初の婦人科へ。初めての診察台。正直怖いし、痛いし、医者はおじさんだしで不安でいっぱいだった。

その日は全学年での卒業パーティーがライブハウスを貸し切って行われた。私も、病院後に私服に着替えてから参加した。その場に犬男がいて、少し話そうと端に行き、診察の様子と薬をもらった事、1人で不安だったことを話していると「あっ。ちょっとまって。その話俺気持ち悪くなるわ。」と言って会場から出ていってしまった。周りがワイワイしてる中、1人取り残されて本当にその時は寂しかった・・・。

血の話もしてなければ、内蔵の話もしていない。ただ、器具入れて見てもらったけどという話だけだった。

時間が経ってから、ケロッとした表情で戻ってきた犬男。

なんなんだよw私のが気持ち悪い想いしてきたわww

もちろん、診察代も薬代も私持ち。


釣り

デート予定があった前日。ショッピングモールに行くつもりで話が進んでいた中、いきなり「明日、親父が釣り行くって♪」・・・へえ。と特別反応しないで返すと「釣り楽しみだな〜なっこりも初めてじゃない??」え?いつの間に行く話になってんの??と私、困惑。

『私、釣り全然興味ないし、実習とかあるから風邪ひくわけにいかないんだけど?』とお断り。「ぇ〜釣り楽しいょ〜?ゃってみたら楽しぃって♪」と何ともムカつくメッセージが届き、『じゃあ、デート無しね。勝手に行ってくれば』と突き放した。なんで先約の私優先しないんじゃ。

そんで、風邪ひきたくないって言ったのに連れて行こうとすんな(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?