髄液循環のお勉強

夜勤前に勉強することがおおいんだな〜って最近の自分の傾向で発見しました。理由としては、朝食準備、片付け、洗濯、子供がママは送ってくれるので、8時から10時くらいまでは完全フリーの2時間を作ることができるからです。


ノートを続けるとこんな発見もあるんだな〜と思い、これからも続けていきたいと思います。


さて今日は髄液の循環のお勉強にはいります。

髄液ってのは一日500mlほど作られますが、実際に循環しているのは150mlほどだそうです。すくなければ低髄液症候群だし、たかければ水頭症となります。水頭症といっても非交通性、交通性あるようですが、僕にはここまで必要なさそうなので今回ははぶきます。どこの経路が遮断されるかによって違うとだけ知りました。

じゃあどこで作られるかですが、中脳の脈絡叢(みゃくらくそう)だそうです。読めなかった〜。。もっと勉強します。

ここでつくられるんですが、これがくも膜までいきわたる経路としては、脈絡叢→側脳室→第三脳室→モンロー孔→中脳水道→第四脳室→ルシャカ孔→マジャンディ孔→くも膜へいくようです。

マジャンディ孔だけいえなかった。マジェンダかと思った。アジェンダ21が頭からはなれずこれは覚えられなさそう。。。。。

睡眠不足で最近寝ても寝てもつかれが取れないのはなんででしょう。

アイマスクと耳栓使用して寝付きはよくなりましたが。。。

では、今日も一日頑張りましょう。。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?