見出し画像

セフィロト戦術の変化

 極セフィロト実装初期~ILブーストかかる当たりまで遊んでいたのだが、過去の戦術と変化したところがあるようだ。🤔
 後半入って2回目のダアト散開。いにしえの攻略に於いては、『ダアト詠唱開始時点で、先に散開して、ダアトを受けつつ、地面が光ったらタケノコを横移動で避ける』というものだった。
 これに対して最近の幻セフィロトでは『ダアト詠唱時に中心に集合し、足元が光ったらタケノコ避けの移動をしながら、散開位置に行く』というものだ。ダアトがあたる危険がある気がするが(実際事故ってるようだが・・・)これが流行っているので、この方法に合わせるか。😗
 一人だけ古い方法で動き先に散開移動しても、理論上誰にも危険はないが、散開位置間違えた人が自分の残したタケノコにあたるかもしれないので、慣れてない人がいる場合、混乱を生みそうで迷う。
 極セフィロト突破者の参考になればよいか😋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?