マガジンのカバー画像

マルイの食育

65
マルイと言えば、食育!といわれるほどに浸透したマルイの食育活動。 地域の食を守る、子ども達に食の楽しさを伝える等、食に関する様々な活動を実施しています。
運営しているクリエイター

#スーパーマーケット

明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致します

明けましておめでとうございます! 昨年度は、皆様のおかげで様々なイベントを実施することが出来ました。 本年もより多くのお客様に楽しんでいただけるイベントを開催していきます!2024年も、マルイ食育推進室をよろしくお願い致します! ★☆2024年1月~2月のイベント情報☆★▼▼現在募集中▼▼ ①UCC上島珈琲「美味しい珈琲の淹れ方を学ぼう!大人の珈琲セミナー」 実施日:1月20日(土)10:30~12:00  場所:プラットポート(岡山県津山市押入736-3) ②美作大学

鳥取最大規模のフードフェスタ「MARUCOLLA」を3年半ぶりに開催しました!

こんにちは! 食育推進室の飯塚です。 2022年11月5日(土)、6日(日)に、 鳥取県にあるチュウブ鳥取砂丘こどもの国にて 3年半ぶりに「2022とっとりGOOD FOODMARKET MARUCOLLA」を開催しました!1日目はどしゃ降りでしたが、2日目は天候に恵まれ大勢の方にご来場いただきました。 今年は新型コロナウイルス感染症対策を徹底して開催しました! Q1.そもそもマルコラってなに?? マルコラとは、 来場者と生産者、食品メーカーが「食」を通じて、地域の活

おいしいお米を作ろう!プロジェクト    ~稲刈り体験してきました~

こんにちは!マルイ食育推進室です。 今回は、マルイ食育推進室の従業員が実際にお米農家さんのお手伝いをした様子をお届けします。みなさまの身近な食材であるお米がどのようにできるのかを知っていただき、食への関心を深めてもらえたら嬉しいです! 今回は「稲刈り」を体験してきました! 5月の田植え体験に引き続き、お米農家の仁木さんの農園をお手伝いさせていただきました。仁木さんはマルイPBの「津山産こしひかり」を作られています。マルイにお立ち寄りの際はぜひ、チェックしてみてください!