マガジンのカバー画像

マルイの食育

65
マルイと言えば、食育!といわれるほどに浸透したマルイの食育活動。 地域の食を守る、子ども達に食の楽しさを伝える等、食に関する様々な活動を実施しています。
運営しているクリエイター

#オンライン

【募集終了】ハウス食品共催 オンラインスパイス料理教室!

こんにちは! 食育推進室の飯塚です! ⭐️オンラインイベント情報をご紹介!⭐️ 2023年3月4日(土)11:00~12:30 Zoomにて開催! ハウス食品株式会社 共催  Let’sスパイス~南インド風カレーを作ろう~ 🥘ハウスの*スパイスマスター直伝!🥘 オンライン スパイス料理教室を開催します❗️ *スパイスマスターとは、専門知識を持つ講師による養成トレーニングに参加して、資格認定試験に合格したハウス社員に授与される称号のことです。 イベントでは、スパイスを使用

2022年のイベントを振り返る③     ~オンライン酪農体験in大山町~            

こんにちは! 食育推進室の飯塚です。 2022年10月22日(日)に 鳥取県大山町にあるファーム山下さんと共同で 第3回「オンライン酪農体験in大山町~牛の秘密を学ぼう~」を行いました! 鳥取県で牛乳といえば、 学校給食で飲まれている大山乳業の白バラ牛乳。 その大山乳業へ生乳を卸している山下敏子さんを講師にお迎えし、 酪農のお仕事や牛のからだの事や、牛乳を使った料理を教えていただきました! 普段見れない牛舎見学!牛舎見学では、牛の飼育方法や牛舎にある機械を一つ一つ分かり

【オススメ!】ハウスのスパイスマスター直伝!本格スパイス教室~What's Spice?~参加者募集中♪

こんにちは!食育推進室の田中です。 スパイスがお好きな方にオススメのイベントをご紹介! 2月26日(土)11:00-12:30 zoomにて開催!! 「スパイスマスター直伝!本格スパイス教室」 ハウス食品の「※スパイスマスター」と一緒に、カレーを作るのに必要なスパイスの調合にチャレンジして「8種類のスパイスを使ったチキンカレー」を作ります。 その他、スパイスを使った 「シナモンラッシー」、「カット野菜シェイクサラダ」を作る こだわりのスパイス料理教室です! 自分好みのス

【締切迫る!】オンライン酪農体験in大山町~どうやってヨーグルトができるの?~ 参加者募集中!

こんにちは!食育推進室です。 親子で楽しめるオンラインイベントのお知らせです♪ 2021年2月11日(祝・木)に開催された 「牛のひづめのつめきり。初めて見ました!」 「うしがかわいかった!」などのご好評を頂いた 「オンライン酪農体験」がパワーアップして帰ってきました! 🐄第2回オンライン酪農体験イベント🐄2021年11月28日(日)10:30〜12:00より 『オンライン酪農体験in大山町』を開催!! ご応募の締め切りは 11月25日(木)23:59まで!!! ▶▶イベ