マガジンのカバー画像

マルイの食育

65
マルイと言えば、食育!といわれるほどに浸透したマルイの食育活動。 地域の食を守る、子ども達に食の楽しさを伝える等、食に関する様々な活動を実施しています。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

1/27(土)美作大学児童文化研究部による「おはなし会」開催しました!

こんにちは! 食育推進室の飯塚です! 1月27日(土)津山市にあるブックフォーラム喜久屋書店にて「おはなし会」を開催し、たくさんのお子さんが参加してくれました! おはなし会って?? おはなし会とは、美作大学児童文化研究部の学生さんと一緒に ①絵本の読み聞かせ ②手遊び ③工作を行うイベントです。 新型コロナウイルス感染症の影響により2020年から中止していましたが、 今回から再開し、毎月1回行っていく予定です! 今回のテーマは節分! 節分と言えば鬼!という事で、 オリ

Mizkan共催!「飾り巻き寿司教室」を行いました

こんにちは! 食育推進室の吉田です。 1月26日(金)マルイノースランド店で Mizkan共催の「飾り巻き寿司教室」を行いました! もうすぐ節分ということで、 節分の日にお家でお子様・お孫様と楽しむことができる 赤鬼の顔が出来る飾り巻きずしを作りました。 今回Mizkanの方に講師をしていただきました! さっそく飾り巻き寿司作り! 酢飯をそれぞれ使用するパーツごとに分けます。 赤鬼の顔の部分は、Mizkanの「花おすしの素」を使用してピンク色の酢飯にしました。 のりはそれ

1/20(土)UCC上島珈琲大人の珈琲セミナーを開催しました!

こんにちは! スーパーマーケットマルイ食育推進室の飯塚です。 2024年1月20日(土)に UCC珈琲アカデミー講師の中井千香子様をお招きし、 大人の珈琲セミナーを開催致しました! イベント内容珈琲の豆知識 美味しい珈琲の淹れ方講座 3種の珈琲飲み比べ フードペアリングについて ■講師紹介 講師:中井 千香子 経歴: UCCコーヒーアカデミー講師ほか、製品開発など、幅広い業務に従事。 2018年に「ジャパン ブリューワーズ カップ」にて優勝を果たし、 世界大会「

明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願い致します

明けましておめでとうございます! 昨年度は、皆様のおかげで様々なイベントを実施することが出来ました。 本年もより多くのお客様に楽しんでいただけるイベントを開催していきます!2024年も、マルイ食育推進室をよろしくお願い致します! ★☆2024年1月~2月のイベント情報☆★▼▼現在募集中▼▼ ①UCC上島珈琲「美味しい珈琲の淹れ方を学ぼう!大人の珈琲セミナー」 実施日:1月20日(土)10:30~12:00  場所:プラットポート(岡山県津山市押入736-3) ②美作大学