見出し画像

fantastic farmer feat.モテたい

女性に、ではなくなく。

…2019年から作っている「ひまわり畑」

2021年の今年も作ります。

4月末には種まきをして6月末には満開のひまわりたちが出迎えてくれるだろう。

ひまわり畑で撮った写真でどなたでも参加出来るめんsフォトコンテストをやるんだ。

お礼はこの畑で育つ「人参」を。

そうなんです。ひまわりを作る理由は「土作り」のため。

農業用語になるのかな?「緑肥」ってやつです。

こんな感じでメッセージボードを置いて。

僕の住む三重県でも隣町のいなべ市、菰野町などが大規模にひまわり畑を作っています。

面積では(僕は2000㎡ほど)到底太刀打ち出来ないけど、のどかな田園風景、民家、奥に望む鈴鹿山麓。このロケーションはきっとこの場所だけ。

「写真をついつい撮ってしまう」

そんな場所、仕掛けも作っていきます。

多分、いろんな方が言うてることやと思いますが農業ってある意味「芸術」だと感じています。

大地が大きなキャンバスならそのキャンバスにいろんな色、凹凸をつけていく!そんな感じ。

そうそう。

人から、大地から、微生物たちから、

「モテたい」

これが言いたかったんです。前置き長すぎたかなw

最後に、僕1人だけで発揮出来る力なんて知れてますから、昨年に引き続き「ひまわりのオーナーさん」も募集したいと思います。

オーナーさんっていうか、一緒にやりません?って感覚。

どうぞ宜しくお願いします。

いつもありがとうございます。

目指せ!fantastic farmer!!

ナスケンより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?