見出し画像

嘘つきは泥棒”以外”のはじまり

山田さんが図解問題を出題されていたので、チャレンジ。ヒントを見ずに作り終えたので、山田さんの模範解答とはズレていそうだけど、せっかくなので。

画像1

まず、嘘つきと泥棒の共通項を探ります。

画像2

嘘つきも泥棒も、嘘をついて相手を騙し利益を得ます。最初は、軽い嘘でからかう程度でも、簡単に利益を得られることに味をしめ、やがては罪悪感なく財産を盗むようになってしまうのでしょう。

画像3

ところで、嘘にも相手を思いやる誠実な嘘というのがあります。

恋人がつくってくれた手料理は、いつでも「美味しい」のです。友達が描いた絵は、いつでも「上手い」のです。

できれば、「嘘つきは泥棒以外のはじまり」にして、大切なものを盗みたいものですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?