見出し画像

【匍匐前進でも成長を止めない!!】


地域デザイン・SDGsビジネスプログラムを修了しました!!

さあ、INPUTの後はOUTPUT。考動していかねば!!
夏も終わり、2022年度も後半戦の秋・冬!!
素敵な下半期にしていきましょう!!
※現在、マンダラチャートを作成中。
 誰か、一緒にやりましょう♪
 一人だと三日坊主のわたしには・・・つらい(笑)

■白山手取川流域SDGs認定制度とは
https://kyodonewsprwire.jp/release/202011257695

現在、様々な地域でSDGsに関する取り組みが進んでおり、特に取り組みが進んでいる長野県、沖縄県、岡山県真庭市等では、SDGsに関する認定制度の運用が始まっています。
新型コロナウイルスが感染拡大する中で、こうした認定制度に参加する企業・団体のネットワークが事業や取り組みを継続していくために、またコロナ禍において新たに発生したニーズに対する新たな事業・活動の創造に有効な役割を果たしたことで、各地での認定制度がより一層注目されるようになりました。

内閣府地方創生推進事務局においても、地方創生SDGs金融調査・研究会にて、「地方公共団体のための地方創生SDGs登録・認証等制度ガイドライン2020年度 【第一版】(案)」の作成・提示をしており、今後ガイドラインを有効活用することで、様々な地域での認定制度設立が想定されています。
地域によっては、今後の自治体による入札等の調達に関する加点要素とすることや、金融機関からの資金調達において優遇される等の動きにつながっていくことが想定されています。

こうした背景を踏まえ、白山市を中心とした白山手取川流域においても、SDGs認定制度を先んじて創設することとなったと知り、SDGsに関して表面的な知識だけではなく、本質的な理解をしたうえで活動していきたい人たちの背中を押すとともに、ネットワーク化を図るための制度とのことで、プログラムを受講、修了しました。

地域デザインの視点(マクロ的には都市計画学に似ている面もあり馴染みやすかった)を学べたことは自身の成長に繋がったと思います。

#白山手取川流域SDGs認定制度
#ソーシャルインタープレナー
#SDGs

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?