見出し画像

速報じゃなくていいやんって思ったニュース

この前、テレビを見ていたら速報で沖縄の梅雨明けの情報が入りました。

こんなことを言ったら怒られるかも知れないですけど「速報で出すほどの内容か?」と思ってしまいました。沖縄の方にとっては重要なニュースだと思います。しかし他の県の人にとってはあまり緊急性の内容ではないかなと。
もしかして沖縄の方にとっても、翌日の朝刊で知ってもいいかもしれないくらいのレベルかもしれない。

とは思いつつも、梅雨明けのニュースは「やっとジメジメした季節が終わるのか」と心が晴れるような感覚もあるし、季節の風物詩でもあるし、なんでもかんでも要不要で決めるのもいかんとも思います。

もう無くなりましたが、1年前くらいからはコロナ感染者数の速報もいらなかったですね。速報じゃなかったかもしれません。スマホに毎日通知が来てました。Yahooのやつですかね。
私はまったく興味はなかったし、むしろ嫌悪感があったくらいです。

北朝鮮のミサイル発射の速報は必要ですが、そもそもやり返してくれよって思います。威嚇でいいからなんかやり返してくれよって。
もし日本の国土にミサイル落ちたらどんな対応するんですかね。やり返すんですよね?楽しみです。

バスが事故したときも速報が流れますが、あれも必要ですかね。でも家族や知り合いが乗ってる可能性があるから、これは必要ですね。

いろいろと脱線しつつ思ってることを書いてきましたが、もしかして私の心に余裕がないのかもしれないですね。軽く受け流せないところが。


今夜は夜走らずに早く寝て、体力を回復させ疲れを減らすことにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?