パーリ語 単語集:経典タイトル


概要

日本語 / パーリ語 / 英語

三蔵 / Tipiṭaka / Three Baskets

律蔵 / Vinayapiṭaka / Basket of Discipline
経蔵 / Suttapiṭaka / Basket of Discourse
論蔵 / Abhidhamma piṭaka / Basket of Higher Doctrine

経蔵の五部 / Pañca Nikāya

長部 / Dīgha Nikāya (DN.) / Collection of Long Discourses
中部 / Majjhima Nikāya (MN.) / Collection of Middle-length Discourses
相応部 / Saṃyutta Nikāya (SN.) / Connected Discourses
増支部 / Anguttara Nikāya (AN.) / Numerical Discourses
小部 / Khuddaka Nikāya (KN.) / Minor Collection

長部の主要経典

1.梵網経ぼんもうきょう / Brahmajāla-sutta / The All - embracing Net of views
2.沙門果経しゃもんかきょう / Sāmaññaphala-sutta / The Fruits of the Contemplative Life
16.大般涅槃経だいはつねはんきょう / Mahāparinibbāna-sutta / The Last Days of the Buddha
22.大念処経だいねんじょきょう / Mahāsatipaṭṭhāna-sutta / The Great Discourse on the Foundations of Mindfulness

中部の主要経典

1.根本法門経 / Mūlapariyāya-sutta / The Root Sequence
2.一切漏経 / Sabbāsava-sutta / All the Fermentations
118.出入息念経 / Ānāpānassati-sutta / Mindfulness of Breathing

相応部の主要経典

3.コーサラ相応 / Kosala-saṃyutta / 
3-8.マッリカー経 / Mallikāsuttaṃ / 
3-19.第一の無子経こなしきょう / Paṭhamaaputtakasuttaṃ 
12-31.已生経 / Bhūtasuttaṃ
15.無始相応 / Anamataggasaṃyuttaṃ
24.見相応 / Diṭṭhisaṃyuttaṃ
28.サーリプッタ相応 / Sāriputtasaṃyuttaṃ
37-24.五戒経 / Pañcasīlasuttaṃ
41.チッタ相応 / Cittasaṃyuttaṃ
42.村長相応 / Gāmaṇisaṃyuttaṃ
54-1.一法経 / Ekadhammasuttaṃ

小部の主要経典

2.法句経 / Dhammapada
5.経集 / Sutta Nipāta
5-8.慈経 / Mettasuttaṃ
5ー13.宝経 / Ratanasuttaṃ
5-16.吉祥経 / Maṅgalasuttaṃ
5-34.矢経 / Sallasuttaṃ
8.長老偈経 / Thera-gāthā
9.長老尼偈経 / Therī-gāthā
13.本生経(本生譚) / Jātaka


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?