見出し画像

少しずつ学ぶ

昔から両立というものに悩まされた。

勉強と友だち とか
仕事と家事 とか
できないよーっ💦

泣き泣き生きてきた。

そんな、私に
天使が舞い降りた✨

子育て、家事、仕事、人間関係
うわぁ😅
頭くるくる

思考がついていかない
バタバタで、すぐ忘れるし
迷惑かけ放題💦

仕事なくても
思うように予定が行かなくて
ごめんなさい を
言ってばかり

迷惑かけたなと罪悪感

そんな経験ありませんか?

私は!!ですが。
必死で訴えている我が子を
泣かしてまで
自分のことを優先させることをしません

少しずつ
ママの都合も分かってほしいですが
いや
この子わかってる
合わせてる
うん
それが分かったので
成長が嬉しいので
ムチャはさせられない

繊細な子だから
ゆるめながら
少しずつ社会に入っていったらいい

出来ないことは
出来ない!!

したいことは
したい!!

その場で出来ると思ったとき
行動する!!

両方伝えたらいいなと思った

ママも楽しみたいから💓

ママが楽しいと
子どもも楽しめるんだよ😊

片方だけ突っ走っても
迷惑かけるからー

そういう反省があり
次!そうしよう!!
と前を向けました🌟

一つ学べました🌱
友だちのおかげです!!

みんなで分かち合い
楽しめる場所をつくっていくぞっ!!
ますます、心強く思えました😊

ありがとうございました💓

https://ameblo.jp/kimochi16/entry-12637858111.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?