マガジンのカバー画像

オーストラリアワーホリ │ Maru

13
オーストラリアのワーホリに関する内容を書いていきます📝🌿
運営しているクリエイター

#オーストラリアワーキングホリデー

【オーストラリアワーホリ】海外保険について

いつも見てくださりありがとうございます😊 オーストラリアのアデレードにワーホリ中のまるです😌🌿 みなさんはワーホリ中の保険はどうされていますか? 今日はワーホリ中の保険について私の体験談を書いていきたいと思います。 これから保険をかける方やオーストラリアにワーホリ予定の方の参考になると幸いです❤(2023年2月時点) 私の場合は、以前に違う国で生活をしていた際に突然にアレルギーを発症し、アナフィラキシーを起こしたことがあり、保険にお世話になったことがあるので今回も万が一

【オーストラリアワーホリ】ワーホリ3カ月目で感じた変化

おはようございます。 あっという間にオーストラリアでの生活/バイト勤務が3カ月を過ぎました。忘れないように3カ月が過ぎた今の変化や成長などを記録に残していきたいと思います。 変化(ポジティブ)お客さんとの会話に余裕ができた。 接客に工夫をつけることができるようになった。 最初の頃は、注文の際に緊張することが多かったですが会話をする余裕ができました。常連客も分かるようになり、英語での会話を楽しめていると感じます。新規のお客さんで日本食や日本に興味がある方には、自分で事前に

【オーストラリアワーホリ】無料で地域の英会話教室に参加してきた!

こんにちは。 オーストラリアのアデレードにワーホリ中のまるです😊🌿 みなさんは、オーストラリアで語学学校に通っていますか? 私は、パートナーの仕事の関係でワーホリの期間が約半年だけだったので現地では語学学校には通っていません。 すぐに現地でアルバイトを始めたので、毎日語学学校に通う体力がないなと思い諦めていました😅 アルバイトやパートナーの同僚と話すときは英語なので、他の方よりも英語を利用する機会はありましたが..…もっと喋れるようになりたい!と思い、何か喋れる機会はな

【オーストラリアワーホリ】勤務約3カ月で1人でホールを担当することに。

オーストラリアのアデレードにワーホリをしているまるです😊🌿 私は現在ジャパニーズレストランでアルバイトをしています(詳しい内容は下記の記事を参照していただけると幸いです)。 早いものでオーストラリアでアルバイトを始めて約3カ月になります🥹👏(あと数週間で3カ月になります。) 毎日があっという間で時間の流れが凄く早く感じます。 タイトルにも書いたようにいつの間にか一人で週末のランチタイムのホールを担当するようになりました(笑) (ディナータイムは混雑しているので数人で勤務

【オーストラリアワーホリ】キャリアを捨ててホールスタッフとして働く

こんにちは😊まるです。 今は、オーストラリアのアデレードにワーキングホリデーのVISAを使って在住しています。 今日は、自分自身のキャリアの葛藤や選択について書いていきます。 自己紹介私は、30歳前半の未婚女性です。 医療系の大学を卒業後、総合病院で数年勤務をし、その後、青年海外協力隊として2年間海外でボランティア活動を行いました。 活動終了後は、海外の大学院に進学し、卒業をしています😊🎓 今は、パートナーとオーストラリアで生活をしています。 キャリアとの葛藤

【オーストラリアワーホリ】CV(英語履歴書)

こんにちは🌿まるです。 今日は、オーストラリアでの仕事探しの際に書いたCV(英語履歴書)に関して書いていきたいと思います。 素人の内容ですので、クオリティーは怪しいですが……(笑) これから準備する方の参考になると幸いです😊 私が作ったCV 日本のように形式が決まっていないので、どのように書けばいいのか最初は戸惑いますよね。 私は、海外の方のCVや日本語のサイト等を参考にしながら、作成しました。 Wordを利用し、シンプルに簡潔に記載する事を意識して作成し、出来上が

【オーストラリアワーホリ】私、ジャパレスで働いています!(時給、待遇、言葉)

こんにちは😊 今日は、オーストラリアでの仕事に関して書いていきます🌿 以前の記事でも書いたことがありますが、現在オーストラリアのアデレードに在住しており、ジャパーニーズレストランでホールスタッフとして働いています。 色々なジャパニーズレストランがあるので、一概に「こうだ!」とは言えませんが、これからオーストラリアで仕事探しをする方やジャパニーズレストランで働こうか迷っている方の参考になると幸いです💕 待遇✅雇用形態 私は、casual(カジュアル)という雇用形態で働い