見出し画像

スモーキークォーツ

Web shopの準備中で石たちの説明文章をかいているところです。
スモーキークォーツの文章を書いているときにふと思ったのが
自分自身、苦しかった時に石たちのサポートがあればよかったなぁと思います。
私自身、思春期~20代半ばころまで、ものすーーーーーっごく周りを気にしすぎて、周りが気になりすぎてそこからはみ出さないようにとか、普通に見られるようにと装っていた時期がありました。
常に周囲のことを気にしていて(気を配るではなく気にする)周囲と自分を比較して落ち込んだり、自分の意見はほぼ言わず周りに合わせるような人間でした。
そうすれば調和が保てるし、それが当たり前だとその時は思っていたのかもしれません。

ですが、いわゆる本来の自分自身に蓋をしているということですから、やはり心身の状態はおや?となることが出てきました。
無茶食い症候群(過食)、ヘルニア、歯の食いしばりによる前歯の神経損傷、一日のほとんどを寝て過ごす。
でも、人と関わるときは自分は何も問題のない人間ですという感じで”普通”というものに成りすます。

とにかく社会にでるのが怖くて、なりたいものも全くなくて、あるとしたら頭の思考で自分はこういう学部だから、とかそんな建前のものばかりでした。

今とは全く違う性格ですが、その経験を悔んだり恨むわけでもなく、そのおかげで自分自身で心を整えることをしてきて変わることができたし、その経験も活かせるしいいよね、と思っています。

そんなとき、この石をもっていたらまた違ったのかも、と思ったスモーキークォーツ。

大地につながり自分自身の軸を思い出させてくれる役割。
聞かないようにしている、心の声に気が付かせてくれる。

うーん、まぁ実際はもったところで石たちに依存しがちになる可能性もあったでしょうし、たらればなので何とも言えませんが今こうやって石たちを扱えるようになったからこそ思えることなのでした。

Shop準備がんばります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?