マガジンのカバー画像

京大特色入試現役合格のまとめ

10
特色入試の情報は多数の合格者を輩出する学校、もしくは大手予備校以外では入手が難しいのが現状です。私自身情報がないということでとても苦労し、不安を感じました。その経験からいつか誰か…
運営しているクリエイター

記事一覧

特色入試の論述試験で課題文の要約は必要か

 今回はお題箱にて頂いたご質問について書こうと思います。  特色入試の論述試験は午前に行われる試験で、文章が与えられ、それに関する問いに対して、文章を踏まえて「学びの設計書」と関連させながら800字で論述する試験です。  上記のご質問に端的に回答すると、「書かなくてもよいと思う」です。私自身、要約はしていませんし、800字で要約を書く余裕はないように思いました。  過去問を見るに、問題文から読み取れるこの試験で求められていることは大きく分けると、 ・受験生の考えを書くこ

特色入試受験の思い出

 今日の10時から今年度の京都大学文学部特色入試の出願が始まったと聞き、自分の受験前後を思い出したのでそれについて書いてみようと思います。  前日から京都に行ってホテルで一泊しました。母親が奮発して良いホテルを取ってくれたので一人でもそれほど寂しくはありませんでしたが、緊張でそれどころではなかったのかもしれません。前日の夜はおいしいごはんを食べて寝る前に学びの設計書を読み直すだけにして早めに寝ました。  試験当日の朝は、とても寒かったのを覚えています。人生初の冬の京都でし

特色入試本番の時間配分

Twitterにて、「時間配分どうしていましたか?」という質問を頂き、入試本番の時間配分について書いたことがないことに気がつきましたので、書いてみようと思います。文学部の第2次選考(京大で試験を受けるもの)まで1ヶ月を切っているので、書くのが少し遅かったかもしれないと後悔しております。  当日の思い出はこちらにまとめています。 ・特色入試の第2次選考について 第1次選考は提出書類によって選考されると書いてありますが、例年第1次選考は全員通っているように思います(平成28年

文章を書く第一歩

今回は私が文章を書くにあたって意識したことについて書いてみます。 私が小論文や論述試験のためにまず意識したことは「文章を書く」ということです。とはいえ、ただの文章ではありません。試験における文章の特徴は、 1、試験官の目に触れる 2、他の受験生と比較される 3、自らのアピールの場となる の大きく3点があると考えました。  1、試験官の目に触れる  つまり、自己満足(自分だけが分かればいい)の文章になってはならないのです。誰かに「読ませる」ことを意識して記述する必要が

志望理由書を書く

 志望理由書は、入試の第一関門とも言えます。 一次選抜が志望理由書を含む提出書類の評価という入試も多いと思います。つまり、志望理由書がしっかりしていないと試験すら受けられない場合もあるということです。  考えるのも書くのも大変ですし、評価されるということは、既に試験が始まっているのです。今回は、その志望理由書の書き方について私見を書いてみます。 志望理由書の大きな要素は、 ①これまで ②現在 ③これから の3つだと考えます。  それぞれについて詳しく説明していきます。

英語の文章を要約する

今日は、英語要約について ・要約する時に意識したこと ・実際の勉強法 の2つを書いていきます。 要約の際に意識したこと①文章の流れを捉える  英文は原則的に1段落に1トピックが含まれます。そして、トピックは段落(パラグラフ)の初めはまたは最後の文に登場します。それらを取り上げていくことで大まかな流れを把握することができます。英文の流れが把握できていれば、日本語で要約する際にも流れの良い要約を作ることができます。論述試験ですので、「読みやすい」文章にすることも念頭に置いておく

英文要約ノート

私が京都大学文学部特色入試に現役合格した時の実際のノートです。 前回のnoteにて書いた英文要約の勉強法を実践したものです。

¥150

論述・論文試験対策

今回は、京大特色入試対策として私が実際に行っていた方法について書きます。 私が受験する年の選抜方法は、 ①「学びの設計書」(志望理由書のようなもの)に関連する論述試験及び提出書類 ②論文試験 についてA~Cの3段階評価を行い①②共にA評価、かつセンターの得点が900点満点中760点以上 というものでした。 (今年の募集要項では共通テストの得点について「概ね」760点以上と変更されています。) つまり、論述・論文試験対策は超重要ということです。  高3の夏終わり頃から本格

慶應文学部入試過去問解いてみた

今回は下のnoteで紹介した、特色入試対策の実例をご紹介します。 私が特色入試対策に使用したのは、 ①慶應義塾大学文学部の過去問 ②京大特色入試の過去問 の二つで、今回は①です。  例によって、著作権等の関係で問題文と添削内容は掲載できませんのでご了承ください。  入試年度は画像右の方にありますので、問題が気になる方は赤本等でご確認ください。

¥200

京大文学部特色入試過去問解いてみた

今回は下のnoteで紹介した、特色入試対策の実例をご紹介します。 私が特色入試対策に使用したのは、 ①慶應義塾大学文学部の過去問 ②京大特色入試の過去問 の二つで、今回は②です。 (①はこちら)   京大文学部の特色入試は、 ①「学びの設計書(志望理由書)」に関連する論述試験及び提出書類 ②論文試験 の評価が共にA(A~Cの3段階評価)で、センター試験/共通テストの点数が規定の点数を超えれば合格となります。    論述試験と論文試験を受験1週間前に解いた際の答案を公開しま

¥500