見出し画像

久しぶりの四ツ谷

ちょっとしたご縁あり、以前働いてた会社の親会社へ商談に行ってきました。ま、ご縁といっても私が以前出向してた部署の同僚さんに、「なんか仕事ない?」って伝えただけなんですけどね。

もちろん今の私の会社では、全然体力もないし、この会社とは不釣り合い。それでももしかして小さな案件でも受注出来たらそれはそれでラッキー。ダメでもその元同僚さんなら相性良いのでたくさん近況話して帰ろうって算段です。ほんとダメサラリーマンですね(苦笑)

ま、それはさておき、久しぶりに行くとなったので、ついつい気合入ってしまい、東京駅に随分早い時間に着いてしまったので、せっかくなんで歩いて向かうことに。調べてみると40分かからないみたいだし。

この日は雨でした。

まずは東京駅をスタート。
皇居に当たったら、今度は永田町方面に行けば良いんだそう。ふむ、道はなんとかなるな。

お堀。雨だからなのか、なんか満々としてました
平日朝だし、人いませんね。

皇居はいつ行っても、何か神妙な気持ちになりますね。それに何か落ち着きます。あとちょっと観光気分も未だにあり(苦笑

桜田門からの景色

桜田門。この場所から国会議事堂がこういう角度で見えるんですねえ。

そんなこんなで永田町を抜け、四ツ谷へ。
時間にするとだいたい予定通り。疲れもないし、これなら良い感じ。

四ツ谷って感じの景色w

近くのスーパーが閉店してたのを知って、時の移り行きを感じたりしながらも、無事到着。

商談としては正直大空振りでしたが、元同僚さんは相変わらずの元気さと面白さでたくさん笑わせてもらいました。一方で当時と変わった部分も教えてもらって大変さを少し感じてみたり。

また私としては元同僚さんと話す事で、今私が居る会社とのレベル差だったり、感じ方だったりを振り返るきっかけに。やはりちょっと難しいものがあるよなあと。

そんな事を思いながらも、お昼がまだだったので、以前通ってたお店でランチ。

バンビってお店です。

なかなか用事が無いと来ない四ツ谷。でもこうしてまたご縁があってこれて良かったし、転職しても来れたって事は自分の中で1つ自信を得た1日でした。また来れるといいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?