記事一覧

過去の人たちの意図せず埋められた遺跡は長い時間をかけて現代人が掘り起こすものであるのに対して、現代人が埋めるタイムカプセルはすぐに掘り起こせるものだから、インスタントって考えた

m
3年前

万物と溶け合おうとし他の媒体に心や体を移して活動する日本文化の波が再び来ること 万物と溶け合う日本文化により、世界を多元的、量子的に見る試みが海外に伝わる現象 …

m
3年前

現文 個人の自由な発言が受け入れられるよう、信頼関係に基づいた協調性を育むこと。 古文 聖人の徳行を知らず僧を痛めつけ怖い夢を見ることになったから。 現文:協調性と…

m
3年前

同志社

自己採点英語130~140国語80~90日本史素点135→100と予想 ↓ 結果158、100、99 英語は内容一致2コ、並び替え1コ、会話3コその他で70%くらいしかなかったけどこの点数なら…

m
3年前
1

同志社 2020 国語

現代文記述要素 ①制約(コード)があるもの ②適用性や目標達成だけを求めないもの ③意思を伝えることができるだけでなく伝えることができないこともあるようなもの 現代…

m
3年前

過去の人たちの意図せず埋められた遺跡は長い時間をかけて現代人が掘り起こすものであるのに対して、現代人が埋めるタイムカプセルはすぐに掘り起こせるものだから、インスタントって考えた

万物と溶け合おうとし他の媒体に心や体を移して活動する日本文化の波が再び来ること

万物と溶け合う日本文化により、世界を多元的、量子的に見る試みが海外に伝わる現象

下条が、降参してきた塩治を捕らえ、自らの手柄にしようとしたこと。

下条が塩治を侍所へ渡し見捨てて自分だけが助かろうとしたこと。

下条が塩冶を生け捕ったと報告し自分は助かろうとしたこと。

2 西洋の絵画がバツ
3 自然が語りかけてく

もっとみる

現文
個人の自由な発言が受け入れられるよう、信頼関係に基づいた協調性を育むこと。
古文
聖人の徳行を知らず僧を痛めつけ怖い夢を見ることになったから。

現文:協調性と両立するために、個人が新たな意見を出すことを可能にしておくこと。
古文:国司が捕まえた人が、聖人の徳行をする人だとわかって驚いたから。

現文
互いに信頼関係を持つことでリスクを恐れずに個人が独立性を発揮できる在り方のこと。

古文

もっとみる

同志社

自己採点英語130~140国語80~90日本史素点135→100と予想

結果158、100、99
英語は内容一致2コ、並び替え1コ、会話3コその他で70%くらいしかなかったけどこの点数なら英語記述50点くらいあるんじゃね?

素点 英語140国語110日本史125
合計375

英語159国語117日本史103
合計379

文学部英文学科個別合格した

英語も国語もできなかったから、落ちる

もっとみる

同志社 2020 国語

現代文記述要素
①制約(コード)があるもの
②適用性や目標達成だけを求めないもの
③意思を伝えることができるだけでなく伝えることができないこともあるようなもの

現代文
話し手が意思疎通するだけでなく社会的規則の上で受け手が解釈することを含むもの

社会的なコードの制約を受け、受け手を含めた過程の中で互いに解釈されるもの

目的達成や適応性だけを求めるものではなく常に解釈を伴い他者との間に生じるも

もっとみる