見出し画像

フランス辛口赤ワイン購入の基礎知識

コスパ良/Ch.Beau-Sejour-Becot

😁シャトーの情報を知れば購入が楽しくなり、飲む時が更に楽しくなりますよ😀

Ch.Beau-Sejour-Becot の基礎知識

【種類・格付け】AOCワイン / Chateau Wine / St-Emilion Premiers Grands Crus Classes「Classes-B」
【地 域】Bordeaux
【地 区】Libournais
【村 名】St.Emilion
【作付け】平均ブドウ樹齢は40年で主にメルローが植えられている。
     カベルネ・フランとごく少量のカベルネ・ソーヴィニヨンが植えられています。
【Cepages】70/ME 6/CS 24/CF
【Style】ミディアムボディ
【所有者】Michel Bécot
【consultant Enorogu】1985年よりMichel Rollandがコンサルタント

参考購入価格 2021’

ヴィンテージ2017'/¥10500

こぼれ話/逸話

2.5ヘクタール(6エーカー)のブドウ園から100%メルローで作られたガレージワインCh. La Gomerieを年間約1000ケース生産しています。

Côtes de Bordeaux Castillonに3番目のエステートCh. Joanin Bécotも所有しています。

Michel Bécotは、INAOの承認なしにサンテミリオンの分類規則に反して、他の2つのブドウ園をエステートに組み込んでいました。これらが一因で1985年、Premiers Grands Crus Classes「Classes-B」からGrands crus Classes格下げとなる。

Michel Rollandがコンサルタントとして参加する等すべてを一新した改革を行った結果、ワインの品質に基づいて1996年の格付けの見直しでは、見事1級に返り咲きました。

歴史

1787年、 Figeac家の一員であるJacques de Carle将軍の所有下に置かれBeau-Sejourに改名。

その後、Beau-Sejourは相続によりCh.Beauséjour(Duffau-Lagarrosse)とCh.Beauséjourに分割された。

1924年、 Doctor Jean Fagouetがこの地所の所有権を取得し名前をBeauséjour-Dr-Fagouetに変更しました。

1969年、Michel Bécotが買収し名前をCh.Beau-Sejour-Becotと名付ける。

ワインエチケット(ラベル)

画像1

フランスワインについて

フランスワインは法律により厳しく管理されています。

フランスワイン

AOCとは?

1935年に優れた産地のワインを保護、管理することを目的としてAOC(原産地統制呼称法)が制定されAOCを名乗るための規制が定められています。
全生産量の42%がこのカテゴリーに入ります。

詳細記事⇒https://www.blogger.com/blog/post/edit/8544316800696126419/723347407894473095#

ボルドーワインについて

詳細記事⇒https://longstay-wine.blogspot.com/2014/06/blog-post.html

Bordeaux 地域

ボルドーはフランスのAOCワインの約4分の1に当たる膨大な量のワインを産出しています。
また質においても並酒から最高級ワインに至るまで有る幅広く多彩な銘醸地域であります。

Medoc地区

1855年、ナポレオン3世によって、この年に開催されるパリ万博の目玉商品として赤ワインはメドックのものが61選ばれ1級から5級までのランク付けがされた。唯一の例外はグラーブの「オー・ブリオン」がメドック以外から1級に格付けされています。
白ワインはソーテルヌのものが26選ばれています。

水はけのよい砂礫層(小石、砂、砂利の混合土)の土壌は主要品種であるカベルネ・ソーヴィニヨン種に最適です。これに多くはメルロ種を配し、長期保存の可能な、コシのある、しっかりした赤ワインを生み出しています。

St.Emilion村

サン・テミリオンの町は、中世の聖地・スペインのサンチャゴ・デ・コンポステラへの巡礼路の宿場町として栄えた町で欧州の古い中世の町が時間の流れを止めたようにたたずんでいる。 古い家並みの狭い石畳の急坂を登ると丘の上に古い寺院があって、びっしりと建て込んだ赤瓦の屋根の先に段々畑の葡萄畑が望める。
1999年にワイン産地で初めて世界遺産に登録された。

この村の特徴は、畑の小ささとシャトーの密集ぶりにある。 中小・零細シャトーが群がっているから、選ぶのに苦労する。

ACは、地理的にSt-Émilionとその北方を取り囲むSt-Émilion衛星AOCがある。

Ch.Beau-Sejour-Becot の関連記事

ボルドーワイン Ch.Beau-se'jour-Becot 1982'
オールドヴィンテージ ボルドーワイン Ch.Beau-Sejour-Becot 1998'
ボルドーワイン  Ch.Beau-Sejour-Becot 1998'
ボルドーワイン  Ch.Beau-Sejour-Becot 1998'
ボルドーワイン  Ch.Beau-Sejour-Becot 2001'
ボルドーワイン  Ch.Beau-Sejour-Becot 1998'
ボルドーワイン  Ch.Beau-Sejour-Becot 2001'
ボルドーワイン  Ch.Beau-Sejour-Becot 2001'
ボルドーワイン  Ch.Beau-Sejour-Becot 2001'
ボルドーワイン Ch.Beau-Sejour-Becot 2001' 最新ヴィンテージ参考価格表示

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?