見出し画像

【予想】毎日王冠2023

みなさん、おはようございます。

10月はいり気温が一気に下がってきました。
あの異常だった残暑は辟易としましたか、寒くなったらなったで何を着ていいのかちょっと悩みます。

先週から今週にかけて、競馬界では「引退」のワードが並びました。
ママコチャのスプリンターズステークス制覇後に姉の白毛アイドルホース ソダシが引退。
また、無敗の牝馬三冠馬デアリングタクトも脚の不安が回復せずに引退発表。

高松宮記念を勝ったナランフレグも引退と、ターフをにぎわした馬たちが去るのは寂しいです。

ソダシは引退式やれる実績あると思いますが、やらないのですかね?
ウマ娘に並び近年の競馬界を盛り上げた実績は評価されてもいいと思います。


さて、先週の結果はこちらです。

△ママコチャが戴冠。
◯ジャスパークローネを早めにかわす機乗は川田騎手の手腕が光りました。
マッドクールもあと少しでしたが、前走一番人気敗退は謎でしたね。夏負けでもしてたかもしれません。

◎モズメイメイは大外枠でチカラを出しきれなかったです。枠順や騎手などまた恵まれたところで再度頑張ってほしいです。


さて、今週のレース予想です。
「本日の逃げ馬」
バビット
一時期はパンサラッサより活躍してた同馬ですが、脚部不安に悩まされます。ウインカーネリアン、フェーングロッテンの兼ね合いや前が有利な開幕週など有利なところもありますが、少頭数でも見せ場までかと。

「本日の騎手」
シュネルマイスター@ルメール騎手
昨日から開幕した東京コース。同コースでは無双のルメール騎手は昨日も好調。人気も先行するが、信頼性は充分。

それでは印です。

◎エルトンバローズ
府中未経験など不安なところもあるが、斤量55キロと最近成績伸びている若手西村騎手に期待。今年の三歳馬は古馬相手にも健闘しており、ここも見せ場充分。

◯シュネルマイスター
昨年はスプリントなど挑戦し結果は芳しくなかったが、今年はマイラーズカップで本来の力を発揮し快勝。毎日王冠も一昨年制覇しており不安なし。

△アドマイヤハダル
△ジャスティンカフェ
△ソングライン

◎単勝複勝
◎◯△三連複ボックス 
◎◯2頭軸→△三連単マルチ

ソングラインは牝馬で57キロと秋の実績がふるわないので、無印か迷いましたが府中実績上位なので△評価。逃げ後方のウインカーネリアンと迷いましたが、どうなるか?

以上です。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?