見出し画像

中野新橋ぶらり旅 Vol.103「金曜日と土曜日限定!立ち呑み屋inうえのまる」

■まえがき

日々、中野新橋を楽しむ私が、オススメポイントやオススメスポットを、
超個人的な主観満載で勝手に紹介する情報系noteです。


■オススメ!中野新橋!「金曜日と土曜日限定!立ち呑み屋inうえのまる」

中野新橋のお店や、各スポットをご紹介。
皆さんのオススメもぜひ教えてください。


今回のスポット!
「金曜日と土曜日限定!立ち呑み屋inうえのまる」

画像1


週末、金曜日と土曜日限定の間借り立ち呑み屋!
川島商店街の中のたこ焼き屋「うえのまる」さんで実施されています。

注文の度に支払うシステムなので、明瞭会計です笑

つまみが全部美味しくて、気づいたらメニューの端から端まで注文してました笑

画像2

立ち呑み屋の良さって、とにかく安く、美味しく飲めるところにあり!
なんで立ち呑みってこんなに美味しく感じるんですかね。不思議。

画像3

お客さんでわいわいとにぎわう良い店です。

画像4



■キリトリ・ナカノシンバシ「みんなのなかのいろin中野新橋」

中野新橋の、”その瞬間”をキリトリます。

「みんなのなかのいろin中野新橋」

画像5

中野新橋を盛り上げる会さんが、弥生区民活動センターで実施した夏のイベント、「みんなのなかのいろ」

子供たちがアクリルアートをやっていたり、昨年度のフォトコンが展示されていたり。

コロナ禍ですが、こういうイベントに参加するとほっこりしますね。

昨年度、中野新橋フォトコンで「ひがまいら賞」をいただきましたので、ご本人様と。

画像6


■つまらないものですが(編集後記)


そんなわけで103号をお読みいただきありがとうございます。

夏らしい、夏らしい。

ということで本当に暑い日々が続きますね。
何気に、夏はやる気がみなぎるので好きな季節です。
なんでもできる気がする!今なら飛べる気がする!笑

そういえば、夏は色んなことが起こるなぁと自分の人生を振り返っても思ったりして。

今年の夏も良い夏だと良いなぁ。

それでは、104号でお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?