見出し画像

中野新橋ぶらり旅 Vol.102「中国料理 天祥(新中野)」

■まえがき

日々、中野新橋を楽しむ私が、オススメポイントやオススメスポットを、
超個人的な主観満載で勝手に紹介する情報系noteです。


■オススメ!中野新橋!「中国料理 天祥(新中野)」

中野新橋のお店や、各スポットをご紹介。
皆さんのオススメもぜひ教えてください。


今回のスポット!
「中国料理 天祥(新中野)」

ツイートした瞬間、
「子供の頃から通ってます!」
「●●が好きです!」
などなど、リアクションを多く頂いた、
新中野の有名中国料理 天祥さん。

中野区タレントとしてもお馴染みの中川翔子さん御用達のお店で、その名の通り「しょこたんセット」というメニューもあります。

店内は、高級店バリバリの装飾で、綺麗なチャイナ服のお姉さんが接客してくれます。
バブルです。バブル。

このレベルの店で、お値段はそこそこで、めちゃくちゃ美味いので、いつだって東京にはすごい店がいっぱいあるなぁと、少し感動できたりします。

チンジャオロース
フカヒレ


フカヒレだとかチンジャオロースだとか、ほんと美味しいっす。
ちょっとお財布的に普段使いできないのが残念です笑



■キリトリ・ナカノシンバシ「光陽楼閉店」

中野新橋の、”その瞬間”をキリトリます。

「光陽楼閉店」

「うわー、まじかぁ、、、」

と声が出ました。光陽楼閉店。
本町からだと少しだけ歩くので、たまにしか行けませんでしたが、絶品の北海ラーメンが二度と食べられなくなるというのは、めちゃくちゃ厳しいっす。

中野新橋、なぜか町中華の閉店が続いていて、ほんと辛いですね。しかも人気店。
意外とコロナ期間にどの店も耐えていたので、大丈夫かなと思っていたのですが、まあコロナ以外にも色々事情もあるでしょうし。

北海ラーメン、食べたいなぁ。


■つまらないものですが(編集後記)


そんなわけで102号をお読みいただきありがとうございます。

夏本番、ですね。

夏というのはなかなか不思議で、夏には必ず終わりが来て、
夏の終わりには、「この夏はどんな夏だったか?」を振り返ったりします。
春とか冬は、「迎える」ことが多いですが、なぜか夏は「振り返る」。
なんなら去年の夏はどうだったとか振り返ったりしますし。

この夏が、皆さんにとっても良い夏でありますようにと願いながら。

それでは、103号でお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?