見出し画像

中野新橋ぶらり旅 Vol.100「中野新橋」

■まえがき

日々、中野新橋を楽しむ私が、オススメポイントやオススメスポットを、
超個人的な主観満載で勝手に紹介する情報系noteです。


■オススメ!中野新橋!「中野新橋」

中野新橋のお店や、各スポットをご紹介。
皆さんのオススメもぜひ教えてください。


今回のスポット!
「中野新橋」

この町のシンボル、朱い色が美しい中野新橋です。

東側には西新宿のビル昼も夜もとにかく美しい景色が拡がります。

西側は、なんといっても夕方の空!
グラデーションが重なる美しい夕暮れは必見です。




川の両脇の建物が、キャンバスの枠のような効果を出してくれるので、
空がさらに綺麗に見える気がします。
美しく輝く一番星に願いを込めてください。。


僕はこの橋の欄干に缶ビールを置いて、橋ビールをしているので、中野新橋の町の空気、人の雰囲気を僕なりに掴んでたりできてる気がします。ほんと良い町ですよ、中野新橋。

この町に住んで4年ほどになりますが、この橋にも沢山思い出があります。
きっとこの記事を読んでいただいている皆様と、何度かすれ違っていたりするんだろうなぁと思うと、なんか不思議な気持ちになりますね。

改めて、良い町ですよ。中野新橋。




■キリトリ・ナカノシンバシ「中野新橋駅」

中野新橋の、”その瞬間”をキリトリます。

「中野新橋駅」

中野新橋駅、階段は45段。
新しくなった駅舎はめちゃくちゃ綺麗です。

改札入ってすぐのところに椅子があるのもうれしいですね。

一日の始まりと終わりの場所です。



■つまらないものですが(編集後記)


そんなわけで100号をお読みいただきありがとうございます。

記念すべき100号でした。

なにをするにしても、100回続けるというのは自分としてもよくやったなぁということで、少しだけ誇らしかったりします。これが最終回でもいいくらいに笑

ただ、色々あった日々が少し変化しそうなので、ほんのちょっとお休みしつつ、動いていければなぁと思います。

それでは、101号でお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?