見出し画像

日々思う事 1

久しぶりに日記を書こうと思う。
近年、SNSで本音をいう事ができなくなっている気がする。
日頃からネガティブ思考だから、気持ちが落ち込む事を書くと逆に悪い気持ちになって、本音を言えなくなる。

12月5日
勤務時間が遅いので、お昼休みは少しずれる。
唯一、一人になって落ち着ける時間。誰にも縛られたくない時間。
リラックスしてる中、スマホを見ていると、チバユウスケ氏のInstagramが更新されてた。

チバユウスケに関しての大切なお知らせ。

やった!勝手に復帰が近いと思っていたから。

しかし、そのInstagramの文章を一行ずつスクロールしてみると。

11月26日家族に見守られながら穏やかに息を引き取った。

一行ずつ読む毎に動悸と
同時に信じられなかった。

去年、The Birthdayのライブチケットを取り、見に行く予定だったが、タイミング悪く母親の入院と重なってしまい行けなかった。
電子チケットはスマホに残ったまま。

「来年には見に行こう。
チバユウスケは見なきゃ一生後悔するから。」

その決意はもう叶うものではなくなった。

チバユウスケ氏を知ったのは、かなり遅く、
映画「青い春」で
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが流れたのをきっかけに知り、衝撃を受けて彼らを聴きだした。
聴きだした頃には解散していた。
正直昔からファンだった人から比べたら、全くのど素人だし、
知るのが遅すぎて後悔した。

もう彼を見る事すらできない無念さに、
現実から目を背けたかった。

ようやく少し落ち着いてきたものの、未だにやる気のない日々が続くし、まだ亡くなった実感がわかない。

先日、MANNISH BOYSとThe Birthdayで 
WEEKEND LOVERSを演奏した映像を観た。
大好きな斉藤和義氏と
憧れのチバユウスケ氏がサッカーのユニフォーム着て、笑って
前説してた。

なんだかまだ生きているような感覚になるのは私だけなんだろうか。

人はいずれ死を迎えると分かっていても、
その死を受け止められないのは、何故なのか。

音楽と映像は残ってても、彼に
もう二度と会えない無念さは消えない。

本当に会いたい人には
少しでも時間とお金(貧乏だからなかなか難しいけれど)が許す限り会いにいかなきゃいけないんだな。

そんな事を思う日々。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?