マガジンのカバー画像

写真集

76
フィルムカメラ(オリンパスOM-1、ペンタックスMX、キヤノンAE-1、コニカSⅢ、ニコンEL)で撮影した写真たち。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

夏の風景

 柏島へと接続する橋のあたりは現在、海水浴場として有名らしく、観光客で駐車場はごった返していた。  柏島の集落は島東に位置し、地図でみると島面積の6分の1ほどを占めるか。港に面した集落の入口で、正面に出迎える稲荷神社の境内には幾本かのアコウの巨木が広い木陰をつくっている。  アコウは別名締め殺しの木、鳥糞に混じって範囲を広げ、そのうちのどれほどかは別の木の窪みに落ちる。発芽したアコウは地表を目指して気根を伸ばし、やがて根を張るが、こうして成長するうちに着生した木はアコウに包

陰を行く写真記

忘れていくならいけというまま忘れられた景色のうちにこそ私の呼吸が生き返すところがある。役に立つかどうかは眼中になく、そこにあることを見捉える光学レンズの眼差しがあったことの疑えなさこそ信じよう。

Dream Catcher

風景はいつも歌っている。 今回はKodak ColorPlus200を使用して撮影。なかなか店頭に置いてないので使用頻度は今後も高くはないと思うが、その仕上がりはとてもよかった。 ISO200は初体験のため、露出感覚が分からないながら、最初はISOが倍になる毎に露出は一段変動するという知識を元にしつつ、しかしISO100と400の場合、箱に記載する目安が一段の変動であるためどちらに寄せるといいのか分からないまま400より1段明るく撮ったのだが、かなり明るくなることが分かっ