見出し画像

STREET FIGHTER 6【Vol.02 脱初心者のコツ】

スト6、他のゲームをやりながら地味に続けています。今のところ、2キャラでダイヤ帯まで到達できました。相手に勝ち越しできるケースがまだ多いので、キャラを絞って集中すればもっと上まで行けそうな気もしますが、触ってみたいキャラもまだ沢山いるので悩ましいです。

そしていま、次のアップデートの情報がチラホラと聞こえてきており、プレイヤー達がざわついてます。追加される豪鬼がめちゃくちゃ強そう、ジェイミーが本田化しそう、アキが大幅強化されそう、JPがさらに弱体化しそう、など、環境が激変しそうな雰囲気もあります。公式情報が楽しみでもあり怖くもあります。

さて今回は、ルーキー~プラチナ1くらいで停滞している人に向けて、自分なりに思いつく基本的な上達のコツを挙げていこうと思います。


防御

▽ ダウンしたら受け身を取る

倒されてしまったら、すぐにボタン2つ同時押しして、受け身を取って起き上がりましょう。その場で起き上がるよりも、相手と一定の距離を空けることができるので攻撃されにくくなり、状況がマシになりやすいです。無意識で受け身を取れるようになると良いです。

▽ しゃがみガードする

このゲームは相手を殴り続けると勝てますが、相手に殴られたあとや起き上がるときは、いったん手を止めてガードを入力しましょう。隙ができるまで我慢です。起き上がりに毎回のように無敵技をぶっぱなすのは卒業です。打撃はガードしていればダメージを受けません。ガードは基本的にしゃがみガードで良いです。数回ガードしたら、小パンチなどで反撃しましょう。
ちなみに、ジャンプ攻撃や中段攻撃は立ちガードでないと防げませんので、ジャンプしてくるのが見えたら切り替えましょう。

▽ 遅らせ投げ抜けを覚える

遅らせ投げ抜けをトレーニングモードで試しておくと良いです。ガードを入れつつ、相手の投げに対してちょっとだけ遅めに投げを入力すると、打撃が来た場合はガードできて、投げが来た場合は突き離すことができます。
普段の防御は基本的にしゃがみガードでいいと思います。投げを頻繁に狙ってくる相手には、投げ抜けを押すことも選択肢にいれましょう。
それと、投げはジャンプでかわすこともできますので、相手の行動を読んで飛ぶのもアリです。

▽ 対空を意識する

ジャンプ攻撃をくらうと、そのままコンボに繋げられてしまい非常に痛いです。なかなか難しいのですが、相手のジャンプに反応して対空技を出せるように、できる限り注意しましょう。

攻撃

▽ インパクトを撃ちすぎない

むやみやたらに打ちまくるのは良くないです。当たったから勝ち、返されたから負け、という試合を続けていても実力は上がらないです。運よくランクが上がったとしても、ランクに見合ったスキルが備わらず、この人はインパクトだけで戦ってきたんだなと思われてしまいます。手癖になる前にやめましょう。
撃つのであれば、壁際に相手を追い込んだときや、相手が特定の大技を振ってきそうなタイミングを狙って撃ちましょう。
相手は何も考えずにガンガン撃ってくるかもしれませんので、返す練習は必須です。あまりにも返せないのであれば、思い切ってボタン配置を変えてみるのも良いと思います。私はそれで改善しました。

▽ コンボの火力を上げる

毎回単発の攻撃で終わっていると、相手に触る回数を増やさなくてはいけなくなるため大変です。コンボを当てて、1回の攻撃で与えるダメージを増やしましょう。
コンボを探すときは、動画を検索して真似するのが手っ取り早いです。トレーニングモードであれこれ技を出しながら自分で探してみるのも楽しいのでおすすめです。コレはコレとつながる、カウンターからならコンボになる、ラッシュから入れたら強攻撃にもつながる、など、勉強になります。
難易度は上がりますが、キャンセルラッシュを混ぜたコンボにトライしても良いと思います。
トドメ用のコンボも練習しておきましょう。しゃがみ中キックやしゃがみ中パンチなどの当てやすい攻撃から開始できてSA3までつながる、5000ダメージ以上出せるコンボが理想です。相手のHPバーを、ドライブゲージの先端と重なるくらいまで減らせていれば、あとはそのコンボを当てて終わりです。

▽ 相手の隙を逃さない

無敵技や昇竜拳などを空振った相手からは、問答無用でパニッシュカウンター(パニカン)を取ることができます。大ダメージを与えるチャンスです。単純に投げるよりも、できれば高火力のコンボで殴りましょう。
そのためにも、パニカンから狙える強力なコンボを練習しておきましょう。パニカン限定でつながる技も多いです。キャラにもよりますが、SAを使わずに3000ダメージは出したいです。モダンなら、強アシストコンボでも良いと思います。
コンボはとにかく練習あるのみです。時間はかかるかもしれませんが、続けていれば自然とできるようになるので大丈夫です。

対CPU戦で試合に慣れる

模擬戦として1on1でCPUと戦ってみましょう。ポイント増減がないので気が楽です。ドライブゲージの増減やSAゲージの溜まり具合などが、対人戦と同様に体験できます。読み合いはできませんが、コンボ、対空、インパクト返しなどの総合的な練習ができます。
相手CPUキャラは、ケンやリュウが個人的におススメです。オーソドックスなタイプですし、やってくることが比較的人間に近い気がします。逆に、ガイルやJPは明らかに人間と違うパターンで動いてくるので、おススメしません。
CPUレベルは6~7に設定しましょう。レベル7に勝つには、それなりに火力が必要で、触ってからコンボをしっかりと当てていかないと勝てません。安定してレベル7に2本先取できるようになれば、プラチナ帯以上の実力がついているはずです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?