マリッジーナ

既に婚活中の人もこれから婚活する人も遊びではなく【本気で婚活したい!】という方に向けて…

マリッジーナ

既に婚活中の人もこれから婚活する人も遊びではなく【本気で婚活したい!】という方に向けて本気の婚活情報を発信するために開設されました。少しでもみなさまの婚活にお手伝いができることを祈っております。 LINE:http://lin.ee/dMrIbV8

最近の記事

結婚相談所【誠心】の強みと特徴とは?

なるべく経済的に余裕がある男性と結婚をして ゆとりのある生活をしたいと考えてませんか? しかし、普通に暮らしていくといっても子供が2人いて、どちらも大学までいかせるとなるとなかなか経済的に厳しいのも事実です。 だからこそ、比較的経済的に余裕がある男性と結婚したいと思うのは当然のことで先を見据えている考えと言えるでしょう。 ではどんな男性が経済的余裕があるのでしょうか?みなさんが想像するのは医者や弁護士社長などでしょう。今回はその中でも医師や歯科医師に従事する男性と出会え

    • 1年以内に結婚できる?噂のエン婚活エージェントにインタビュー

      コロナの影響もあり、自宅で一人で過ごす時間が増えれば増えるほどパートナーが欲しくなりますよね。。 なかなか婚活がうまくいかずに結婚相談所に、いざ入会しようとしてもどれが良いのかわからないということも多いハズです。 今回ご紹介するのは1年以内の成婚率No.1を目指しているエン婚活エージェントです。 婚活は身も心も疲れやすいものです。早くゴールできて損はありません。 さらに今回はエン婚活エージェントのスタッフさんにインタビューを行い、実際に入会している会員さんの話含めて、かな

      • コロナ中の婚活はお見合いが鉄板!?

        ニュースでは、コロナで在宅ワークを取り入れる会社が増え、外出自粛で自宅にいる時間が増えたことで離婚が増加しているという話が出ています。 実際に、夫源病といって夫が自宅にいる時間が増えたことで妻がストレスを感じ、妻の心身に生じる様々な不調を引き起こす病気も増えています。 コロナの影響で自宅にいる時間が増えて、離婚や結婚と向き合う夫婦が増えている一方で、同じようにおひとり様は婚活を家で始める人が増えているんです。 これからの婚活は在宅でできるものが鉄板です。この記事では実店

        • 【女性編】初対面デートの上手な会話術

          やっとの思いでこぎつけた初デート。会話が全然盛り上がらなくて終始無言。。なんて避けたいですよね。 とはいえ、 ・初対面の人と何をしゃべったらいいのか分からない。 ・デートまでこぎつけたのにいつも2度目がない。 という女性も多いと思います。 初対面の人との会話がどうしても苦手、という女性のために今回は初対面・初デートの上手な会話術をご紹介します。 具体的には ・初デートの会話の内容は? ・初デートですべき質問なんてある? ・マッチングアプリ・結婚相談所での初対面のポイン

        結婚相談所【誠心】の強みと特徴とは?

          【女性編】いますぐ見るべき婚活の始め方とは

          漠然と「いつかは結婚したいけど、今じゃないかな?」とか「いい出会いがあれば結婚しようと思ってる。」なんて、思っているとあっという間にタイミングを逃してしまうのが、婚期です。 いつか結婚したいと思っているなら、そのいつかのために婚活はどのように初めて、進めていくべきなのかしっかり把握しておきましょう。 「婚活を始める前に知っていてよかった!」という事前情報をしっかりご紹介しますので、これから婚活を始める方はぜひ参考にしてください。また、婚活中という方にも有益な情報になってい

          【女性編】いますぐ見るべき婚活の始め方とは

          ぽっちゃり女子に出会いはあるのか?徹底調査!

          「ぽっちゃりしているからいい出会いがないんだ!」 「世の中の男性は痩せている女の子のほうが好きなんでしょ?」 そういって、婚活しない理由を探している人はいませんか? この記事ではぽっちゃり女子にしかできない、ぽっちゃり女子のためのステキな婚活方法をご紹介します。 体型を言い訳にして出会いを探さないなんて、もったいないことは今日でお終いにしましょう。 ぽっちゃり女子は出会いはあるの? 婚活をしても、自分は太っているから誰からも選ばれないだろうなんて思っていませんか? 自分

          ぽっちゃり女子に出会いはあるのか?徹底調査!

          同い年で結婚するメリットとは!?

          最近芸能人では年の差婚が話題になっていますが、実際結婚に最適な年の差って何歳くらいだと思いますか? 実は、いちばん多い夫婦の年齢差はゼロ、夫婦同い年の夫婦が一番多いんですよ。しかも、同い年夫婦が一番離婚率が低いというのですから驚きです。 この記事では、同い年夫婦のメリットや、注意しておくべき点など、経験者の声を取り入れながら解説します。 この記事を読むと同い年夫婦が多くて、うまくいく理由がよくわかると思います。 結果から言うと、同い年夫婦は自分に余裕がないときは相手の

          同い年で結婚するメリットとは!?

          高スペックなのに負け組!?39歳女医が語る婚活の理想と現実

          婚活はハイスペック女性とも知られている女医さんの婚活事情について調査してみました!赤裸々な体験談もあるので、良ければ読んでみてください♪ 女医の結婚観、理想と現実。看護師との知られざる関係、39歳の医師。人生の節目の年齢を迎えたある女性に話を聞きました! 女医はモテそうでモテない職業No.1? 多くの方々が看護師は男性医師からモテそうだけど、女医はモテるイメージが無いと考えていませんか?たしかに私自身、正直にいうとありました。 ドラマとか映画の影響が大きいと思うのですが、

          高スペックなのに負け組!?39歳女医が語る婚活の理想と現実

          年の差婚の現実とは(男性年上)

          年の差婚に憧れている人も、気になっている方が年上男性という人も、実際のところどんなメリットや、将来心配な点、注意しておくべきことなど、経験者の意見が気になりますよね。 この記事では、私の周りでもとても増えている年の差婚、とくに男性側が年上の年の差婚の現実についてご紹介します。 結果から言うと、歳の差婚がうまくいく夫婦には共通点がありました。 その共通点を守ることができれば、歳の差関係なく仲良く結婚生活を続けていけるはずです。 気になる人との婚活で歳の差だけがネックになっ

          年の差婚の現実とは(男性年上)