見出し画像

いつまでも挑戦し続けたい

こんにちは。果林です🌷

絶賛、期末期間中。
現在進行形で2000字の英語レポートに追われているけど、こういう時に限ってnote書きたくなるんだよね。ふむふむやばーい。

日々の生活にもっとゆとりを持ちたいなと思いつつ、、中々ってかんじですね。追われるのが好きなのかもしれないです

それでは今日は何を話そうかな、

下書きには書きかけの原稿が沢山たまってるから春休み中に沢山投稿したいと思いつつ、今日は2021年一発目のnoteということでこれからについて少し語っていきたいなと、

自分の今の心の中を正直に話していくのは少し勇気がいることだけど、

さっそく本題へ入ります

まずは最初に2020年の反省から。

2020年はとにかく沢山の人と
出会えた年。
それもすっごく貴重な人たちと。

でも2020年初めの4月頃かな

世の中はコロナで混乱してたし、大学の授業は全部オンラインになるし、友達に会いたくても会えないし、バイトはいっとき無くなるし、授業受けて3食作って、課題して、お風呂入って、寝るの日々が続いて。

正直いろんなことがマンネリ化して、自分のモチベーションを保ちつつ行動するのが難しくなったんだよね。
何か目標を決めて勉強だったり筋トレだったり料理だったり毎日頑張ってたんだけど、2ヶ月経ったくらいの頃、何か自分の中で糸がぷちんって切れちゃって。

よく分からなくなっちゃってひたすら歩いたことをおぼえてる。5時間くらいね、何で歩いたのってかんじだけど、特に目的地も決めずに何も考えずに歩こうって思って。
基本何か一つのことだけをやるのはもったいないって思っちゃう性格だから歩いてても何かしらのことを考えながら歩くタイプなんだけどその日だけは何も考えないようにした。

コロナで増えたお家時間をなんとか自分のものにしようって意気込みすぎて頑張りすぎて、ふと立ち止まった時になんか急に寂しくなって、ホームシックになることなんて中々なかったんだけど、とにかく今はひたすら甘やかされたい、このままじゃ自分ダメになるかもって思ってその日に鹿児島行きのチケット取って、即、1週間くらいかな、実家に帰ったんだ。

実家に帰ったらさ、もうそれは喜んでくれて、美味しいご飯いっぱい出してくれて、ここはホテルかと思ってしまうくらいでひたすらに甘やかしてもらった。
(一人暮らしすると何もしなくてもいろいろでてくるありがたさが身に染みて分かる様になるよね。逆に罪悪感さえ抱きそうになる笑)

帰ってきてから沢山食べてるのに、筋トレ、食事制限しても全然落ちなかった体重がスルスル落ちて、ストレスってこわいなってその時実感した。

そんなこんなで元気をもらい福岡に帰ってきてすぐの時にタビッポの説明会に参加して、こーたさん、ちなつさん、ざっきーに会って、そりゃもう皆、自分の世界を持っててカッコ良かったし、羨ましかった。

なんか自分はまだ、未だにだけど、自分の強みって堂々と言えることがなくて、自分だけにしかできないことがまだ無くて、どれも他の人でもできるようなものばかりだから尚更皆がキラキラして見えた。

タビッポに入った一番の理由を少しだけ話すと、(もうここまででも長いよね、ごめんね)

去年のSHINEのBブロック
グランプリの
叶望さんの影響

もうこれ以上でもこれ以下でもないかな。
今では遠くにいるお姉ちゃんみたいな存在で  
母の次に尊敬する人、

もうやることすべてがカッコよくてさ、何より抱いている夢が同じ。

夢についても下書きしてるものが沢山あるから早く出したいんだけど、一言で言うと

Flight attendant
of Singapore airline

そう、シンガポール航空のCA
これは小学2年生の頃から変わらない夢。

とりあえずかなみさんはもう自分の人生の中でびっくりするくらい影響を受けた人だから、そんなかなみさんと出会えるきっかけをくれたタビッポに恩返しがしたいって思ったのがスタッフになった一番の理由!

そんなこんなでスタッフになって大体6ヶ月くらい経つと思うけど、今言えることは、

本当に心の底からタビッポに入って
よかったってこと。

まだまだ私の見てる世界は狭いかもだけど、タビッポは自分の世界を広げてくれたんだ。
人生の選択肢を沢山増やしてくれたんだ。
なんかこう見ると恩返しするために入ったけど、結局タビッポからまた沢山のものを与えてもらってるな、すごいなタビッポ。

固定観念に囚われないタビッポメンバーの生き方が魅力的で、今を全力で生きてるメンバー、ほんとにすんごくかっこよすぎるんだ。
100に150で返してくれるようなメンバーばっかりで、皆から刺激をもらって学ぶことばっかり。

自分は人を変えるほどの影響力はないけど、今年は来年の自分がびっくりするくらいに変わってる年にしたいな。

もっともっと書きたいけどレポート戻らないとやばそうです、ふぅ、自分の気持ちを言葉にするのってエネルギー使うけどすっきりする〜

ここまで見てくれた方、
貴重な時間を割いて頂き、
本当に本当にありがとうございます🌻

   今日のお昼ご飯は何にしようかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?