見出し画像

クリスマスのプレゼント?

まさかのこんなタイミングに体調を崩しました。
(おそらく流行りのコロナ)
ビッグなクリスマスプレゼント…といったところでしょうか。

友人からきつい時は好きなものを考えるか、全てを手放すか…と言われ、気分が悪いので好きなものが全く思いつかず。
手放す…は案外たくさんありました。

まずは冷蔵庫に大量に用意したおせちの材料。
あー、数の子の仕込みが間に合わない…
年越し蕎麦は食べれるのだろうか…
(ついでに言うと紅白見れるだろうか)
するとふるさと納税の蟹が届いたようだ。
もうあきらめよう。元旦じゃなくてもいっか、と思うことにしました。前日に買いたい海老や鶏肉などまだ買い物も行けないし。もう仕方ない。というか、もうおせち無しもアリかも。

受験の日まで2週間をきってる娘がまずは最優先だ!
私が台所をうろちょろしちゃいけない。

ちょうど今から扉の向こうでご飯にするようだ。
鍋らしいが、それこそ対策大丈夫か?
1人ずつ食べた方が良くないか?
とまた気になる。
布団から半分出たとこで、あ、今これに手放すって書いたばかり。ほっとこう。何とかするはず。

こうやってると熱があっても気になることばかり。
起きて指示したいが、部屋から出ては意味がないし。仕方ないなぁ。と布団にもぐりこむ。

すると、なぜか母のことを思い出しました。
体調が悪くなると母の優しさが恋しくなるのかな。大丈夫?だったり、どう?だったり。ラッキーな時は手を額に当ててくれる。
50も近いと言うのに、ホロリとなりました。

コロナの厄介なところは隔離というところだな。
誰もここに近寄れないんだから、声をかけてくれないし、触れるなんてもってのほか!か。
だから心が寂しくなるんだろうな。

お隣りでの夕飯。ご飯できたよーとの夫の声にすぐには出てこない人たち。結局1人ずつ食べてました笑
しかも鍋はちゃんと3等分してるみたいで。
出ていかなくて良かった良かった。

と、一旦投稿したら
旦那が外から大丈夫か〜い?と。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?