見出し画像

おおみそかで思い出したこと


楽しみにしてた紅白も何と今はスマホからも見れると知り、布団の中でゆずの夏色にウルウルきたり、ワールドカップのKing Gnuが流れれば、そうやったそうやったとウルウルして。
もう病気なんか年末なんか訳わからんうるうるしまくりでした。

今年のよごれ今年のう〜ちぃに♪てことで、さすがに何日もお風呂に入らないのもまずいので、よろよろしながらお風呂に入りました。

次女が今年こそは大晦日の夜に初詣に行ってみたい!と言われていたけれど、この体調で断念となり。お風呂に浸かりながら、若い頃は私も夜に行ったことあったなぁ。でももう寒すぎてやめたのが結婚あたりだったろうか…

あ!
そういえば

昔、下の子が2ヶ月ころ?だったかなぁ。となると上が2歳かな。住んでたマンションから5分のとこにお寺があり、毎年除夜の鐘が鳴っていて。
ほんのちょっと。
ほんのちょっとだけ覗いてみようか?と私の出来ゴゴロ。子どもたちは寝てるし、行って帰ってお詣りして15分ほど。ピャッと上着を羽織って夫と出ました。

あー、やっぱり寒かったー
子どもは連れては行けないねぇーなんて帰ってきたら、玄関ドア開けてすぐの廊下のところで顔グッチャリにしてガン泣きしてました。たぶん上が先に起きて下を起こしちゃったかな。でも外まで出てこない所が上の子のビビりの良さ!(良さじゃねぇ、置いていくな!と言われそうです)
わぁーー!ごめんねごめんね!と言いながら、2度と行きません…と誓ったのが最後になってしまった。

というのを風呂でなぜか思い出し、また涙腺崩壊祭り。ワッショイ。
あの時の子どもの顔、まだ覚えてる。
15年も前だけど、宝物だ。

今はちっとも可愛げのないJKで、なんの手伝いにもなりゃしないが。

せっかくの機会なので記録しとこう。

本当に自分の日記投稿にお付き合いくださり
ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?