道後温泉へ〜子規記念博物館へ〜
まず向かったのは坊ちゃん時計からほど近い、道後公園にある松山市立子規博物館です。観覧券は400円也。
この博物館は「正岡子規の世界をとおして、より多くの人々が松山に親しみ、松山の伝統文化や文学についての理解を深め、あたらしい文化の創造に役立てることを目的として開設された、文学系の博物館です。」(パンフレットより)
入り口入ってすぐの所に子規の庭が再現されていました。
館内はまず、古代〜中世の松山と江戸時代の松山の歴史が紹介されます。続いて子期が活躍した明治時代が子規の生涯とともに紹介されています。
松山で漱石と52日間一緒に過ごした愚陀仏庵が再現されて、当時の子期と漱石の交友関係が偲ばれます。
子規博物館を後にし、続いて友達の車に乗って向かったのは萬翠荘です。車の中から小高い松山城が見えました。今回はスケジュール的に、松山城へ行くのは無理なので、残念ながらまた次回にお預けです。ついでに途中、急足で石手寺にも立ち寄って焼き餅をいただいてきました。
萬翠荘は坂の上ミュージアムの近くにあります。大正ロマンの建築美が漂う萬翠荘。大正十一年に旧松山藩の子孫、久松が別邸として建てた、フランスのルネサンス様式の洋館です。
近くに漱石喫茶がありますのでお茶してきました。
「愛松亭」
猫もいました。
店内には漱石の名言が掲げられています。
天気も良く気持ちが良いので、お外でいただきます。
竹林を目の前にしてコーヒータイムです。
楽しい時間はあっという間、もう次の場所へ行かねばなりません!!
この後、離島で知り合ったお友達に会いに、西条へと向かいます。