見出し画像

【ポケスリ・イベント準備】 サマーフェスティバル2024【2024/6/17~24】


イベント概要

ボーナス

※期間中、開催フィールドで以下の効果が発生します。
・料理が「 カレー ・シチュー」で固定
・料理の最終エナジー 1.5倍 (大成功:3倍 / 日曜日のみ4.5倍)
・睡眠リサーチにて、その日のリサーチャーの睡眠タイプに限らず、 他の睡眠タイプのポケモンも少し出現
・睡眠リサーチにて、 特定のポケモンの出現確率UP
・運が良ければ特定の色違いのポケモンとも出会えるかもしれません

期間限定機能「アメウッウロボ」

キャンペーン期間中のみ、ホーム画面から「 アメウッウロボ 」を使用することができます。
「ゆめのかけら」を消費して、持っているポケモンのアメを 40個 投入すると、 ランダムで1種類の「タイプのアメM x1」が手に入ります。
また、アメウッウロボ使用時、まれに「大成功」が発生します。
大成功になった場合、手に入るタイプのアメMが2個に増えます。
また、投入したポケモンのアメのタイプに応じて、特定のタイプのアメが出やすくなります。
※投入したポケモンのアメのタイプが必ず出てくるわけではありません。

「アメウッウロボ」の使用例:
・フシギダネのアメ(くさ)を40個投入 → 「くさタイプのアメM」が少し出やすくなる
・フシギダネのアメ(くさ)を30個、ピカチュウのアメ(でんき)を10個投入 → 「くさタイプのアメM」が少し出やすく、「でんきタイプのアメM」はわずかに出やすくなる

※1日4回まで使用可能です。
※使用するごとに「ゆめのかけら」の消費量が多くなります。
※「アメウッウロボ」の使用可能回数と「ゆめのかけら」の消費量は、翌日になるとリセットされます。

キャンペーン中に特に多く出会えるポケモン

期間中は下記のポケモンたちといつもより多く出会えるチャンスです!

ワカクサ本島
(みずタイプ)
・ゼニガメ / カメール / カメックス / コダック / ヤドン / ヤドラン/ シャワーズ / ワニノコ / アリゲイツ / オーダイル
(ひこうタイプ)
・ドードー / ドードリオ / デリバード / チルット / ウッウ
(むしタイプ)
・キャタピー / トランセル / バタフリー / カイロス / ヘラクロス

シアンの砂浜
(みずタイプ)
・ゼニガメ / カメール / カメックス / コダック / ゴルダック / ヤドン / ヤドラン / シャワーズ / ワニノコ / アリゲイツ / オーダイル / ヤドキング
(ひこうタイプ)
ウッウ
(むしタイプ)
・キャタピー / カイロス / ヘラクロス

ウノハナ雪原
(みずタイプ)
・コダック / ヤドン / ヤドラン
(ひこうタイプ)
・デリバード / チルット / ウッウ

ラピスラズリ湖畔
(みずタイプ)
・ゼニガメ / カメール / カメックス / コダック / ヤドン / ヤドラン
(ひこうタイプ)
・ドードー / ドードリオ / チルット

課金パック

販売期間:2024/06/17 15:00~2024/06/25 12:59

パック一覧:
「サマーフェスティバルパックS vol.1」(250ダイヤ)
・スーパーサブレx1
・なかよしのおこうx1
・ばんのうアメSx3
3回のみ購入可能

「サマーフェスティバルパックM vol.1」(1,200ダイヤ)
・スーパーサブレx3
・ポケサブレx10
・ウッウのおこうx1
・ひこうタイプのアメMx2
・ゆめのかたまりMx1
1回のみ購入可能

「サマーフェスティバルパックL vol.1」(3,000ダイヤ)
・スーパーサブレx18
・ばんのうアメMx2
・カイロスのおこうx1
・ヘラクロスのおこうx1
・ワニノコのおこうx1
・むしタイプのアメMx3
・みずタイプのアメMx3
1回のみ購入可能

備忘録

やるべきこと

  • いいキャンプチケット使用(ゼニガメ厳選するなら必須)

  • シアンの砂浜 or ラピスラズリ湖畔へ行く
    ※ラピスラズリ →ゼニガメ1点狙い
    ※シアン →ウッウ含む満遍なくピックアップ狙い
    ※ウノハナ →ウッウ&デリバード狙い

  • 6/10週後半からカレー用の食材あつめ
    ※ウツボットとカメックスでぜったいねむりバターカレー
     +フシギバナでトマト稼ぐ

  • アメウッウロボでアメをゲット
    ※プリン or ソーナンス  or ウソッキー or カラカラあたりのアメが候補

ポケモン厳選

  1. ゼニガメ
    ・優先①ミルクカカオカカオ個体
    ・優先②ミルクミルクミルク個体
    ・サブスキルは「おてボ」+「食材」or「おてスピ」or「きのみ」

個人的攻略パーティ

※準備時
 ぜったいねむりバターカレーを意識した食材集め

※実践時

  • シアンの砂浜の場合
    きのみ:オーダイル
    食材: カメックスorリザードン (スポット対応でウツボット)
    ※カメックス・リザードン・ウツボットは前週に編成して食材を集めておく
    その他:エーフィ & ニンフィア & カイリュー
    ※いいキャンプチケット使用なられんごくコーンキーマカレー狙う

  • ラピスラズリ湖畔の場合
    きのみ:メガニウム
    食材:ウツボットorリザードン (スポット対応でカメックス)
    ※カメックス・リザードン・ウツボットは前週に編成して食材を集めておく
    その他:エーフィ & サーナイト & カイリュー
    ※れんごくコーンキーマカレー狙う場合はブースター必須



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?