見出し画像

タケノコ掘りのバイトやってみた

自分の地方にはよくあるのですが
この時期「タケノコ買取」してくれる集荷場があります。
今まで筍は貰って食べるものでした。
くれる知人が今年は当たり年だから手伝ってよと

自分は本当に田舎育ちなんですが
孟宗竹の筍を掘りに行ったことがありません
結構儲かると聞いてはいたんですが本当に初めてです


不安しかないですが取り合えず必要なものを揃えて挑みました

  1. 実際掘ってみた

唐鍬て言うんですね
我々は「ヤマグワ」と言っていました
しかもシーズンも終盤なので近所のホームセンターには
売り切れていたのか在庫がなく似たような鍬を買って挑みました、作業していてきずいたんですが、やはり専門の道具がいいです。似たような細めの鍬でやったんですが、まず根の入り方がわかってないし余計なとこも掘るので何倍も疲れます。

イメージ的には土の上に顔を出した筍は売り物にはならないという
感覚でいました

このような筍売り物にはならないと思っていましたが
なんとこれが売り物になるんです。
勿論土の中にほとんど入っている小さな筍は値段はいいです。
初心者や慣れてない人は、まず見つけられないし綺麗に掘ることができません。サイズ的に一番高い値段帯の物であっても鍬で傷が入ったり最終的に切り離すところで失敗すると一番安い値段になってしまいます。

なので慣れてる人は値段のいい筍を一通り採って、大きいやつも採るので1日2,300キロ程度ですが単価がいいです

中には疲れるから最初から大きな筍だけを狙う人もいます。この人たちは筍は掘りませんノコギリで切るだけです量で勝負です。一日一人で1トン近く収穫する人もいます。

最初から後者の作戦で行けばよかったのでしょうが誘ってくれた人が量より質派のタイプだったので、頑張って一緒に掘りました。

9時過ぎから15時くらい山に入って実際掘っていた時間は4時間くらいでしょうか
結果がこちら



シーズンも終盤なので全体的な値段が下がっていますが、三月初め頃はキズモノでも100円以上の値が付きます。

来年はシーズン初めから頑張ってみようと思います

竹害

チクガイという言葉ご存じでしょうか
竹の繁殖はすさまじいです

管理されていない竹林です
伸び放題、道路や電線にもかかってきます。
竹林の近くに建つ家はたまに床下から竹がはえてきたということもよく聞きます。
元々森林だった所にも侵食してきます

自ら筍で生計を立てているひともいますが、ほとんど自分の竹山の管理できない人が多いです。

ぜひ縁があれば筍収穫をしてみてはいかがでしょうか

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?