見出し画像

大漁  2011-09-20

2021.7月
ちょうど10年前の記事。
今はもう、魚をこさえる(さばく)時間や心の余裕がない。ない。
瀬戸内海は、小魚が美味しい。
小鯵の天ぷらが食べたいなぁ


----------


KAJ48。コアジ48匹ね(笑)。
釣りに行った方からのお裾分け。
ウロコトル→アタマオトス→ハラヲダス。
今日はここまで。

明日、小麦粉まぶして揚げながら酢へ投入〜。
タマネギスライスと一緒にちょっと寝かして

ハイ、南蛮漬けに。


淡々と作業をしている間、私の頭の中では同じ詩がグルグルと。

金子みすゞの「大漁」。ご存じだろうか。

----------

     「大漁」

     朝焼け小焼けだ 大漁だ

     大羽鰮(おおばいわし)の 大漁だ


     浜は祭りのようだけど

     海の底では何万の
     鰮(いわし)のとむらいするだろう

------------

この詩が、ずっとグルグルと。
「命をいただく」
人間はそうして生きている。
私がそれを一番感じるのは、魚をさばく時だ。

無駄にしてはいけない。
ちゃんと食べなくてはいけない。

明日かならず、おいしく料理して家族に食べてもらおう





【散在していた書いたものを少しずつnoteにまとめています。】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?