見出し画像

YouTubeで意識するのは時間なんです

今回はズバリ核心を突いたお話になります
YouTubeの数字を伸ばしたいのに伸ばせない方は必見です

『なぜ伸びないのか?』

その答えは至ってシンプル!
それは

【自分勝手】だからです
この一言で感情的になった方は自分でも薄々気付いているのではないでしょうか?笑

正直、少し煽っていますが
これは僕自身もずっと間違っていたところだからこそ実感できたので
あえて記事として書いております

【自分勝手】この一言でまとめてはいますが
貴方のチャンネルをもう一度見返して頂きたい
ただ見返すのではなく

以下の2点を意識してみてください

✅動画の投稿時間帯
✅動画本来の視聴時間

おじさんのチャンネルで伸びている動画を参考までにご覧ください

動画の視聴ではなく『時間』をご覧頂ければ気づくことはありませんか?

上記2点で伸びない配信者さんがやってしまっている
大きなミスは

【視聴者さんの時間を頂いている認識が無い】

・深夜や忙しい時間帯でライブ配信
・長尺で数時間回しっぱなし

をやっていませんか?
では反対にあなた本人が「視聴者」になっている時を思い出してください

テレビ番組

A,深夜の長尺ライブ番組を毎週やっている
B,ゴールデンタイムの30分番組

どちらを「気軽」に観ますか?

見るときに視聴者さんにも時間の制限はあります。
仕事・家事・生活
その中の一部の時間を割いてきてくださるのであれば

つまらない映像を長々と見せられるのは拷問と判断する方が大半
いかに短い時間で視聴者さんに興味を持っていただけるか?
視聴者さんは暇ではありません
隙間の時間にいかに簡単に観れるか?

そのためにまずオススメ出来るのは

・短編動画
・ショート動画

等の編集動画をオススメします
もちろん!

フルテロップや効果音・BGMなんかはハイレベルで出来る人は少ないです
せめて

【切り取り】

等で手短にいつでも見れるような動画を用意するのも
視聴者さんへのアプローチにはなります

長尺動画やライブ配信は「ファン」が出来てから
まずは短めの動画で視聴者さんの足を止めましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?