見出し画像

小牧山城 凄い。凄いので、どこより詳しいアクセス方法をまずは書く!

小牧山城、行かれたことあります??
昨今、信長時代の石垣が発掘されたりと話題が多いお城です。「小牧長久手の戦い」の舞台でもあり歴史上のキーポイントの場所でもありますね。
で、今回はお城そのものではなく、自分が行く際に苦労したので、アクセス方法を伝授します。(車やタクシーを利用せず)
職業柄、観光地であれば
「そこが初訪問の人にもわかるような案内があるべし!」
と思うのですが、どうもこの小牧山城は、すごく魅力的な建物なのにいき方がわかりづらくて難儀しました。
無料でいいので小牧山城のコンサルしたい・・・。

名古屋市内からは地下鉄から直通の名鉄線が便利

しばらくぶりに名古屋に行きましたが、ずいぶん様変わりで便利になっていますね。名古屋市街を通る「名城線」で「平安通」駅まで行き、上飯田線に乗り換え。同じ構内ですぐに乗り換えできます。
上飯田線はそのまま名鉄小牧線に乗り入れていますので乗り換えなしで20分ほどで「小牧駅」到着。

バス乗り場

地上あがるとすぐバス停です。改修直後のようで旧乗り場があったりして戸惑いますが、とにかく小牧山へ行くには、一番遠い乗り場へ行ってください

画像1

ここから見ると、向かい側のマンションの前に当たる場所です。
この緑のバスにのります。

案内板を読んでもわからない・・・

画像2

古くからの町にありがちなのが、鉄道駅ではなく昔からの市街地が中心というケース。 バスなどの巡回拠点が「市役所」や「バスセンター」など別の地点なので駅から乗った場合の行先が土地勘がない限りわからないという、観光客泣かせのパターンです。熊本とか広島とかそうですよね。小牧もそうでした。

こまき巡回バスは本数が多く実は便利なんだけど・・

のちに、「こまき巡回バスは大変便利!」ってわかるんですけど、小牧駅に着いた段階ではまったく頭に入ってこないルート名。
だって無理ですよ!
「南部北里右回りコース」「パークアリーナ市役所コース」
うむむむ。 南で北で右回り・・・ 。パークアリーナてどこよ?
土地勘ないと全く無理・・・。
そもそも「小牧山」というバス停はない・・。
市役所前バス停から小牧山城が近いことだけは調べられたので
とにかくバス停に来た最初のバスに「市役所行きますか!?」と聞くしかありません。 運よく最初のバスがそこに行くバスでした。

小牧駅からすんなり小牧山城(市役所バス停)へ行けるルート

11番 西部右回りコース
14番 南部北里左回りコース
15番 パークアリーナ小牧 市役所コース
16番 小牧味岡西コース
17番 小牧味岡中コース
    (※16.17番は時間により通過や周り方が逆になる場合あり)
18番 北部東部右回りコース
19番 北部東部左回りコース
    (※18.19番は時間により通過や周り方が逆になる場合あり)

下車は「市役所前」バス停

ここが小牧山の目の前の道路です。

画像4

左が小牧山城です。止まっているバスが巡回バス。小型のバスです。
写真の奥が小牧駅の方向で、そちらから来たバスがドンキ前にとまります。道路を渡って反対に渡ると小牧山の博物館「れきしるこまき」があります。

画像5

バスは3社あるけど「こまき巡回バス」が便利

画像3

3社あります。ピーチバスは1時間に1本程度 名鉄も同じくらいですが、長距離路線が多く名古屋駅方面に行くものなどがあります。小牧駅からは本数の多い巡回バスがやはり便利。先述の通り、本数があるので少し待てば何かしら来ます。

200円を用意すべし!

均一価格で200円です。icカードは利用できません。両替機もなかったと思います。

帰りはこちらのバスへどうぞ

乗り場は小牧山城側です。

画像6

12番 西部左回りコース
13番 南部北里右回りコース
15番 パークアリーナ小牧 市役所コース
16番 小牧味岡西コース
17番 小牧味岡中コース
    (※16.17番は時間により通過や周り方が逆になる場合あり)
18番 北部東部右回りコース
19番 北部東部左回りコース
    (※18.19番は時間により通過や周り方が逆になる場合あり)

小牧市さん!「小牧山城」へのアクセス、掲載しようよ!

次回は小牧山城について書きます。そこにも書きますが、ほんと小牧山って大事にされているのにバスの案内はない。うーーん。
せめて駅前に小牧山に行けるルートだけをピックアップして書こうよ!!書きませんか?小牧市さん!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?