見出し画像

積極的疫学調査について

変異だ、第4波、リバウンドだ!
じゃかましい!
下記の画像は東京都のHPの感染者の検査に関する公式な発表です。

画像3


言われている通り、あまりに感染者が多かった1/22-2/26の期間は、濃厚接触者を追うことをやめてましたが、新規感染者が減ってきたので2/26をもって
1/21以前の積極的疫学調査(濃厚接触者無症状者の検査)を再開する通達です。
実際には3/頭くらいからぼちぼち保健所が対応を再開したとしたら、「陽性反応者」がこのところ増えるのは当たり前なのではないでしょうか?(因みに神奈川は2/16から再開しています。こひちらも下げ止まりしています)
行きあたりばったりの感染者調査再開ではなく、
下記の他の公式書面にも
「新規陽性者数※が300人前後で推移する状況
となった時点で(濃厚接触者のおっかけに再度)移行する」とありそれがまさに2/26だったということになります。予定通りの移行なのです。
(yahooなどにある、東京都の陽性者のグラフをみてください。2/24あたりで300名になります)
濃厚接触者を追いかけなくなったことはもちろんよいことではありません。しかし、その時のキャパでしかたのないことだったとして、元に戻す目安を設定して守って再開しているわけですね。
であれば、追っかけることにした接触者のなん%かは陽性反応がでるから、それはデイリーの検査陽性者は2月末より増えるのは当たり前なのではないですか?
こうして「元データ」「生データ」を見ればわかることを、ワイドショーは割愛をし、コロナ脳は信じる。
小池さんもめっきり悪者になってますけど、このことを毎日行って
「前より追っかけてるんで!ふえるわ!」て言えばいい
黙ってるから「恐怖の変異株のせい」大合唱になるわけです。
本気で聖火リレーのために陽性者数を減らしたければ、私が小池さんなら1月と変わらず濃厚接触者をおっかけさせないけどね。それで見た目の数は減るでしょう。
それをあたかも知ったかの偽証専門家やヤフコメ民が
「積極的疫学調査をほうきした」って古い情報を今でもいいつづけて「下げ止まり」としている。
もう、これくらいの感染者OKってことで日本、行きますんで!って
ワクチン行きわたるまで、手洗いマスクで行きましょ!って
それを無視して危ない行動する人は見捨てますんでって言えばいい。
菅さんもいっしょ。どうせだめなら、これくらいのこと言えばいい。
あーーー!腹立つ!
ああ、まどろっこしいので、口語体でかくと
「1/22から2/26は手が回らないので感染者本人だけだったけど、3月あたまからは、さぼらず周囲の人も調べることにしたわ!」
「そりゃ増えるよね!数!!ってことですわ」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?